めがね税理士谷口孔陛さんのブログセミナーin名古屋に参加しました


昨日はめがね税理士谷口孔陛さんブログセミナーを受けました。

めがね税理士谷口さんのブログセミナーin名古屋

東京からはるばる名古屋まで来てくださって、ありがとうございます!

首を縦に振るまで執拗にお願いしてスミマセンでした。でも受けられてほんとによかったです!

谷口さんのブランディング めがねと色

こちらアイキャッチ画像と同じ写真です。(セミナー中スライド写真を撮りまくってしまいました。)服装にご注目ください。って、すでにある部分に目が釘付けになっておられると思いますが。

こんな谷口さん向けのTシャツがこの世にあるとは!

てっきり谷口さんオリジナルかと思ったら、市販されているとのこと。

作った方、そしてそれを見つけられた谷口さんのどちらも目の付け所が素晴らしいです。ぶっちゃけほかにどんな方が着ているのか知りたいです。

というか私もだんだん欲しくなってきました。これはもしやキラキラ教への入口でしょうか!?

またシャツの色もHPやスライドの色と同様にピンクで、やわらかくて好印象です。

めがね柄Tシャツと同様さりげなくブランディングされてて、またそれがいやみなくハマっているので、素敵だなあと感じました。

意外にも、めがねを全面に出し始めたのは途中からとのこと。このあたりの試行錯誤の話も参考になりました。

あと、写真を撮るときは必ずメガネのはしをクイッと上げる決めポーズをなさいます。さすが徹底されています。

谷口さんのブログ観と自分のペースでの運用がとても参考になります

ブログについてもそうで、詳しい内容は割愛しますが

・仕事の記事と個人的な記事とのバランス

・毎日更新ではなくても毎日書くこと(ログインだけでも!)が大事

・キーワードを意識、タイトルと小見出しにちりばめる

・プロフィール写真や実績、問い合わせフォームの大切さ

など色々、実体験をもとに解説してくださいました。

 

ブログって始めるだけでも結構大変なのに、続けていく上でも色んな障壁があります。

書けなくなったり、これでいいのかと迷い始めたりで、好きで楽しく書いている方は少ないと思います。ただブログは書いた方が仕事に役立つだけでなく自分のためになるので絶対続けた方がいいです。

きれいごとではなく、そのときの乗り越え方をご自身の経験を踏まえて詳しく教えて下さいました。私は、更新をやめたら再開しない自信があるので無理やりにでも書いているのですが、自分に合ったペースでの更新の続け方を聞けて良かったです。これで安心して続けられる。

ほんとに谷口さん、ありがとうございました!また地方にもいらしてください(^^)/

日本酒の会を10月頃開きたい!

さらに懇親会ではいろんな参加者の方とお会いできてよかったです。

日本酒好きな方が多くいらっしゃり、10月頃に名古屋で集まりたいなと思ってます。内容は何も考えてませんし、言い出しっぺ自体が初めてでちょっと緊張しますが、気軽に集まって色々情報交換できればいいなと思ってます。

ついにフレンチ小料理バルmeganeさんに行く!

さいご、フレンチ小料理バルmeganeさんに行きました。

ここは元・眼鏡屋さんだったようです。めがねレンズのシャンデリアが目を引きます。

メニューです。

『“御眼鏡”に叶う』って表現、久々に見ましたがなんて美しい日本語!これから積極的に使います。

メニュー自体はめがねにちなんだものはなかったですが、おしゃれで美味しい料理ばかりでした。すでに満腹でしたので、丸っぽいもの(=めがねを彷彿させる)を探してちょこっとだけつまみました。(トマトスライスは谷口さん植村さんによって却下されました。)

床にもめがねが!写真の向きはこれで合ってますかね?

トイレマークもめがねでした。

めがねづくしの楽しい一日でした。谷口さん、ありがとうございました!

【昨日の一日一新】

・谷口孔陛さんのセミナー

・伍味酉 名古屋駅店

・フレンチ小料理バル megane

 

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。