TAX AND THE SAKE

酒と税と人・本・旅&酒即税食・食即税酒

フォローする

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ

名古屋で黙食 名古屋駅の驛麺通りにある長尾中華そばで、煮干しラーメンを頂きました

2021/2/26 All my loving, Savoy Truffle

名古屋で黙食 名古屋駅の驛麺通りにある長尾中華そばで、煮干しラーメンを頂きました。 ラーメンは大好きなのですが、ランチで行く機...

記事を読む

急ぐ時ほど事前の情報共有が大事 あると無いとでだいぶちがう

2021/2/25 Getting Better, Please Mr. Postman

以前も書きましたが 自分の営業時間を大事にするためのささやかな工夫 実際の仕事の時間は多少ずれますが、メールのやりとりなどはなる...

記事を読む

覚王山ブルワリーのビール ウィリアム・エールを頂きました

2021/2/24 All my loving, Savoy Truffle

覚王山ブルワリーのウィリアム・エールを頂きました。 覚王山の日泰寺の21日の弘法市で買いました。試飲しただけでまだ飲んでません...

記事を読む

岡崎市の南公園の梅を観に行きました

2021/2/23 All my loving, Day Tripper, Drive My Car, Magical Mystery Tour, Savoy Truffle

岡崎市の南公園の梅を観に行きました。 梅まつりが2/13から3/7まで開催されていて、そろそろ見頃です。開花状況もHPでわかり...

記事を読む

スマホに「ディスク容量が足りません」と出て困ったこと=スキャンができない・カメラが使えない

2021/2/22 Getting Better, Tell Me Why

スマホに「ディスク容量が足りません」と出て困ったこと=スキャンができない・カメラが使えない (アホなアイキャッチ画像でお恥ずか...

記事を読む

今年初の夜の今池パトロール くずし寿司割烹海月に行きました

2021/2/21 All my loving, Savoy Truffle

今年初の夜の今池パトロール くずし寿司割烹海月(くらげ)に行きました。 日本酒のおいしいお店を検索して見つけました。 日...

記事を読む

優れたサービスにはふさわしい対価を払いたいと思ったできごと

2021/2/20 All my loving, And Your Bird Can Sing, Getting Better

趣味で歌のレッスンに通って1年になります。 飽きっぽくてサボリ癖の強い私が、すすんで予習復習をするぐらい(ほんとありえないことです)、...

記事を読む

名古屋で黙食ランチ 名古屋駅の嘉文うまいもん通り広小路口店に行きました

2021/2/19 All my loving, Nowhere Man, Savoy Truffle

名古屋で黙食ランチ 名古屋駅の嘉文うまいもん通り広小路口店に行きました。 名古屋の方なら会社の飲み会などで1回は行ったことのあ...

記事を読む

いつもの移動手段を変えてみて気づいたこといろいろ

2021/2/18 Ticket to Ride

昨日は電車移動中にふと、いつもと違う路線に乗換えようと思い立ちました。 いまは定期券を買っていないので、いつも降りている方とちがうもう...

記事を読む

40代最後の今年の目標 今まで出したことのない声をマスターする

2021/2/17 And Your Bird Can Sing, In My Life

昨日2月16日が誕生日でした。 確定申告受付開始日が誕生日で、この仕事に就いてから、そして年を重ねるごとに誕生日が近づくのが他の人より...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 名古屋で黙食 名古屋駅の驛麺通りにある長尾中華そばで、煮干しラーメンを頂きました
  • 急ぐ時ほど事前の情報共有が大事 あると無いとでだいぶちがう
  • 覚王山ブルワリーのビール ウィリアム・エールを頂きました
  • 岡崎市の南公園の梅を観に行きました
  • スマホに「ディスク容量が足りません」と出て困ったこと=スキャンができない・カメラが使えない

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • A hard day's night
  • Act Naturally
  • All my loving
  • And Your Bird Can Sing
  • Another Girl
  • Back in the U.S.S.R.
  • Because
  • Birthday
  • Blackbird
  • Boys
  • Day Tripper
  • Doctor Robert
  • Drive My Car
  • Eight Days a Week
  • Get Back
  • Getting Better
  • Girl
  • Good Morning Good Morning
  • Hello,Goodbye
  • Help!
  • Helter Skelter
  • Here Comes The Sun
  • Hey Bulldog
  • I Saw Her Standing There
  • I Wanna Be Your Man
  • I'm Only Sleeping
  • I'm So Tired
  • In My Life
  • Let It be
  • Magical Mystery Tour
  • Money
  • No Reply
  • Nowhere Man
  • Octopus's Garden
  • paperback writer
  • Penny Lane
  • Please Mr. Postman
  • Revolution
  • Rock and Roll Music
  • Savoy Truffle
  • Something
  • Strawberry Fields Forever
  • Taxman
  • Tell Me Why
  • The Ballad of John and Yoko
  • The Long And Winding Road
  • The Night Before
  • The Word
  • Ticket to Ride
  • We Can Work It Out
  • While My Guitar Gently Weeps
  • With a Little Help from My Friends
  • Yellow Submarine
  • Yesterday
  • You Can't Do That
© 2016 TAX AND THE SAKE.