カラオケでみんなが知っているのは1999~2001年あたりの曲?私の覚書


昨日はお客様の新年会でした。とても楽しくて、2次会のカラオケまで行かせていただきました。

 

カラオケでは面白い発見がありました。

参加者はアラフォー(私も一応こっちに(^^;))とアラサーがほぼ同数で、最初はそれぞれ自分の持ち歌をかわりばんこに歌っていました。アラフォーへの配慮もあったと思いますが、アラサーの方も90年代の歌を沢山歌ってくれて今どきの歌に疎い私も楽しめました。

 

途中から誰かが“○○年のヒット曲メドレー“を入れ、自分で歌える曲があったらマイクを持って歌おうという流れになりました。

最初は1995年。アラフォーがマイクを奪い合いながら、I’m proud(私)、Body Feel EXIT、poison(私)、魂を抱いてくれ、碧いうさぎなどまあ8割ぐらいは歌えました。

ただしアラサー組がアーチストは知っていても曲が全然わからず。全員未就学児のころなので当然です。

 

じゃあ次は少しあげて、と2003年にしました。

アラフォーだと2003年なんてつい最近ですし、アラサーの方も中学生ぐらいと音楽の影響を受けそうな頃なので、絶対盛り上がると予想したのですが。

なんとどちらの世代もほとんど歌えず…。聞いたことはあっても、歌えるまでは覚えてないのです。音楽サイトで各年代のヒット曲を調べたら、歌えそうな曲はもう少しあったので選曲もちょっと凝っていたように思います。

 

2002年にすると、すこし歌える曲が増えました。travelling、ワダツミの木、大きな古時計など。

このあたりから音楽の世界にも趣味の多様化が始まっていたのでしょうか?アイドルグループがでてくる2005年頃と思っていましたが。

よし、全員がわかる年を特定しよう!と一致団結しました。アラサーの方も、小学校の頃からうたばんやHEY!HEY!HEY!を観ていたそうで、後追いでなくリアルタイムで90年代後半以降なら結構知っているとのこと。

(そういや私は税理士受験のころHEY!HEY!HEY!を撮りダメして試験終わってから一気に観ていました。ジェネレーションギャップその1)

 

1999年。だんご3兄弟、A・RA・SHI、ラストチャンス、フラワー、LOVEマシーン、ほぼ全曲をみんなだいたい知っていて、歌えました。達成感が一番高かったです。

ただ、椎名林檎さんの“本能“がかかったとき、

私「あの新曲でたときかっこよかったよね」

アラサーの方「新曲で知ったんですか!すごい!」(ジェネレーションギャップその2)

 

気を取り直して、2001年に行きました。

ボクの背中には羽根がある、天体観測、一生一緒にいてくれや(Lifetime Respect)やケミストリーのデビュー曲。

1999年に次ぐ満足度で、最後は全員が歌えたアゲハ蝶で終わりました。よかったです!

 

時間切れで本丸の2000年ができなかったのがちょっと残念ですが、みんなが知っていて歌いやすい曲が多いのはだいたい1999~2001年のあたりかと思いました。

集まる人によって違うとは思いますが、20~40代のごちゃ混ぜでカラオケに行かれるようなとき、よかったら参考にしてください。

機会があれば2000年のヒットメドレーも調べたいです。

 

余談ですが、浜崎あゆみさんとEXILEの曲は結構あったのですが、みんなうろ覚えで誰も歌える人がいなかったのが意外でした。メンバーの趣味がちょっと偏っていたかもしれません(^^;)また、サザンやミスチルなどはわりと得意な人が見つかりやすく、盛り上がります。

【昨日の一日一新】

沢潟食堂

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。