確定申告業務を通じて感じたこといろいろ


確定申告業務を通じて感じたことがいろいろあります。

まだ終わっていませんが(^^;;今の気持ちとして覚書します。これを生かして、来年は改善します。

 

結論を用意するのではなく選択肢の提案→結論を出す

独立する前は内勤ばかりで、決まった結論のもとに仕事をしていた私は、税理士たるもの「この場合はこうですよ」と正解を言わないといけないのかと思っておりました。もともと優柔不断ですし、結論を出す胆力もなく私には無理&向いてないと思っていましたが、実際は違っていました。

ある程度自分で煮詰めたうえでお伝えして、結論は話し合いながら出していくパターンが多いです。それがお互いにとっていいなと思いました。全く別の結論になるときもありますし、答えを決めていくなかで結論が動くときもあります。

どのやり方も税法的には正しく、決め手がいろいろなので、安いほう(税理士試験の計算問題)、簡単なほう(重要性の原則)、会社の方針、今後のことを考えるとどっちがいいか、など話し合って納得していい形に持っていけるのがベストかなと思います。まだまだ修行が足りなさすぎで…もっと場数を踏まなければいけません。

 

考え方を身に付けたい

なので、この場合はこう、という手段よりも、どのように考えるべきかとか、ものの見方についてよりよい答えが出せるようにもっと心と頭と知識をどうにかしたいです。いままでの場数の不足&そういう目線を持っていなかったことを反省。この確定申告時期でも、セミナー講師の先生方、税務相談室の担当の先生、無料相談会の責任者の方等のアドバイス、ネットでのつぶやきなど、答えだけでなくそこから垣間見える発想の源泉がとても参考になりました。業界に長くいた割にこういう暗黙知が欠落しています。今までの経験に必死につなぎ合わせて何とか挽回しようと思っています。でも安易に質問しすぎて元・上司などからお説教されました。楽して聞くのはいけません。足りないなりにも、もう少し考えてから聞かないといけないです…。(自分が逆の立場なら怒るくせにほんとなさけない)

 

仕事量は減っても終わる時間は変わらない

勤務時代よりも受け持つ件数はかなり減ったので、あのときのペースで今もやっていれば2/16に申告が終了するなあと思い、かつてはブログのタイトルにも「2/16に確定申告しよう」と入れていました。2/16は私の誕生日なので、この日に申告を出し終わって(今までは殺人的スケジュールだった)2月3月をゆったりと過ごそうという考えだったのですが。

なんということでしょう!ペースだけゆったりしてしまい、勤務時代よりは余裕はありますがまだあと少しあります。「ゆったり」の部分だけに力を入れすぎました。ブログタイトルは変えておいてよかったです。(そうじゃない)

十人十色の本でも書きましたが、「どんな仕事量でもいつもの時間に終わるの法則」というのはなかなか手ごわくて、来年こそこの法則から自由になりたいです。

 

 

 

【昨日の一日一新】

AYAMIN Blend ハッピーデトックス

ハーバルセラピストの友人 山本あやみさんのハーブティーの新作です。私の好きだった漢方薬の風味に似ていて、おいしい&効きそうです。

右のアドバンス!は、去年立花さんの講座を一緒に受けていた時に、講座に合いそうなブレンドをして差し入れしてくださった、思い出のお茶です。懐かしい&飲むとシャキッとして、お気に入りです。確定申告頑張ってください、との温かいメッセージが入っていて感激しました。

・ガストのくじ

ごちガストやPayPayのときみたいに全額無料を狙って挑みましたが…外れました。また次回。

・カメラを止めるな!

地上波放送で初めてみました。面白かったです!独立してからの自分に重ね合わせました。もう一度通して観てみたいです。

 

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。