フルーツサンドも自作してみました
以前マリトッツォを自作したのですが、フルーツサンドも作ってみました。
不器用な私でもそれなりに美味しかったので、きっと器用な方ならよりおいしく作れると思います。アイキャッチ画像にするには恥ずかしすぎる出来だったので、完成品の写真は控えます。
参考にしたのはこちらの記事で、ダイワスーパーの方がコツを伝授してくださってます。
お家で大人気「フルーツサンド」を作ろう!実はとってもシンプルなプロの作り方を公開
ダイワスーパーはラッキーなことに愛知県内にあるので、行こうと思えばいつでも行けるのですが
岡崎のダイワスーパーにて焼き芋シェイクとフルーツサンドをいただきました
お値段もそれなりにするため、次行けるときまでなんとか自分で近いものを作って耐え忍ぼうと頑張りました。
マリトッツォより難しくてお店のとは程遠いものになりましたが、口に入れば一緒の精神で食べればそこそこ満足できるものができることがわかってよかったです。
きっかけは美味しそうな台湾パイナップルを買ったからですが、結局パイナップルのフルーツサンドは綺麗にサンドできなかったのでまたチャレンジします。写真を見る限り、あれ以外並べようがないぐらい簡単そうなのに、なぜか全く違うものができてしまいました。
パンは自分でホームベーカリーで焼いたパンで、砂糖の代わりにラカントというカロリー0自然派甘味料を使ってお店との差別化をはかりました。フルーツの甘味とのバランスがあるのであまりやり過ぎない方がいいですが、自作だと色々変えられて楽しいです。
ちなみに最初やろうと思ったときはパンのミミしかなくて、それでやったら当たり前ですが大失敗しました。焼き直して真ん中を薄く切りましたが、あまりうまく切れなかったのでやはり市販のサンドイッチ用パンを使うのが賢明です。
生クリームは、ずっと純生クリーム(生乳のみで安定剤を使ってないもの)しか使わなかったのですが
こないだ売り切れだったのでこちらのホイップにしたところ、さっぱりしててすごく美味しかったです。
私のバカ舌だと安定剤の有無など微妙な味の違いは識別できないことがわかったので、臨機応変に対応していこうと思っています。
作っている途中の写真もひどすぎてほとんどお蔵入りしました。ラップでキュッと包んでしばらく冷やしてから切るのですが、その際切る方向をマークしておくといいそうです。油性ペンが無くてふせんを貼りました。
ふせんがパイナップルに見えます。ふせんはそんなに大きくないのですが、みみを切ったらパンが小さくなりすぎました。
このあとラップごとパン切り包丁で切ります。(普通の包丁だと切りにくくて崩れます)
ゆがんでてクリームもはみ出てひどいですが、いちごのおいしさが全部カバーしてくれて美味しく頂けました。
私より不器用な方はそういらっしゃらないので、もっときれいにできると思います。こんどキウイでもやってみます。
原価計算ですが、パン2枚使って半分に切って2個作ったとして
・パン=ホームベーカリーミックス(意外と高くて1斤約300円の8枚切り×2)約75円
・パイナップルやいちご=パイナップルは1/8個、いちごは6粒 100円分?
・クリーム=生クリームだと80円分ぐらい、植物性だと50円ぐらい
これで250円前後で、市販のパンに替えたら200円ぐらいになりそうです。クリームの泡立てなどちょっと疲れますが、コンビニのサンドイッチとそう変わらない値段でできるので、おいしいフルーツが買えたときなどに挑戦すると面白いかと思います。
個人的にはマリトッツォのほうが簡単だったので、小さめのこういうあんぱんでもやってみて美味しくできました。また気分転換にたまに作ってみようと思います。
【昨日の一日一新】
・第5世代申し込み
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 名東区制50周年記念!身近な自然を探検コースを歩きました - 2024年11月24日
- ホーユーヘアカラーミュージアムに行きました - 2024年11月23日
- 上飯田の珈琲タナカ御成店に行きました - 2024年11月17日