佐川美術館に行きました


1年ぐらい前ですが、滋賀の佐川美術館に行きました。

佐川急便創業40周年を記念して1998年に開館した美術館です。水庭と樂吉左衞門館に興味があり、ずっと行ってみたいと思っていました。

10年ぐらい前に突如茶道に目覚め、茶道教室や陶芸教室にも通いました。

お点前は楽しいのですが信じられないぐらい身につかず、陶芸も不器用過ぎてろくろが扱えず毎回ほぼ先生に仕上げてもらう有様でした。才能がなさすぎましたが、それでもお茶の世界はずっと大好きです。

お寺やお城の庭園見学やお抹茶体験など素人なりに気軽に楽しんでます。

樂吉左衞門もそんな中知ってすごく興味を持ち、いつか行きたいと思っていました。千家十職(三千家御用達のお茶道具の職家)のひとつで、陶芸を習ってたときに、恐れ多くもムキ栗みたいなのを作ろうとして失敗しました。

ここも10年越しぐらいで念願かなって行けてよかったです。

 

入場券は事前にサイトで購入となっていますが当日でも間に合いました。到着時間を予想して移動しながらスマホで決済しました。

どうでもいい私の話を長々と失礼しました。美しい写真を順次貼っていきます。

展示館は竹中工務店の設計・施工でした。先日見たエスパシオナゴヤキャッスルの施工も竹中工務店でした。

佐川美術館ではこの時昆虫展をやっていました。撮影可能な面白い展示物が多くていま見ても楽しめます。

 

樂吉左衞門館は入口まわりを撮りました。

やっと入れて嬉しかったです。

カフェも素敵でしたが時間なくてこのときは立ち寄れず、また次回の楽しみにします。

 

【昨日の一日一新】

9/14 0

千なり檸檬あん

あまき

たち花

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。