知立市歴史民俗博物館にて版画摺り体験 歌川広重の東海道五拾三次 池鯉鮒 首夏馬市を作りました


知立市歴史民俗博物館にて版画摺り体験 歌川広重の東海道五拾三次 池鯉鮒 首夏馬市を作りました。

見終わって出たときに気づき、閉館20分前でしたが誰もいなくて貸し切り状態だったので急いで体験しました。

5分で無事完成し、とても楽しかったです!コロナ禍で使用制限されていたのが復活されたとのこと、タイミングよく行けてよかったです。

版画は小学生の時以来でおそらく40年以上ぶりでした。

不器用なのでずれたり薄かったり、そもそも自分で描いた原画がへたくそすぎたので図工や美術では作る喜び・感動などほとんど経験せず、辛い記憶しかありません…。

版画がこんなにわくわくするものだったとは!単純なので、これから版画を始めようかとさえ思いました。良い思い出に転換できてよかったです。

手順は、順番に1色ずつ摺ってひたすら横に進むだけです。紙の端が見当でがっちり固定されるので、置くときに上下を間違えなければOKです。

めくったら薄くて不安になりましたが、薄くても大丈夫!の文言に安心して右に進みました。

ほんとにできるのかめくるたび半信半疑でしたが、見本とおおむね合っててほっとしながら進みました。

最後の黒の版木がものすごく細かくて緊張しました。

できました!黒で一気に版画になって感動しました。

以前味わえなかった版画づくりの感動をいま体験できました。歌川広重様・歴史民俗博物館の皆様心より感謝申し上げます。

館内にあった東海道五十三の地図 他の資料館にも今年行ったので、また書きます。

伊勢物語と古今和歌集に載っている在原業平の「唐衣着つつなれにし~」の歌についての解説

好きな歌でしたが知立が舞台と知らずほんとに好きだったのでしょうか…。お恥ずかしい、今回わかってよかったです。

マンホール蓋も、かきつばたと

この和歌が描かれていて素敵でした。在原業平の気持ちを思いながら駅まで歩きました。

併設の図書館で頂いた学校給食レシピ集もよかったです。作ってみます。

閉館間際に思いがけず楽しめてよかったです。ありがとうございました。

 

【昨日の一日一新】

9/28 0

わがしのわ 登録

有本香さん、百田尚樹さん

 

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。