何事も妥協の産物ばかりで自分の好みがよくわからなくなったので改めたい
前回のブログです。↓
当たり前のようにやってたことを見直していると、普段いかに適当にやり過ごしてきたかを痛感しました。
決断・判断することは結構エネルギーを使うので、もうわかり切っていることはパターン化して考えずに取り組む方が負荷が少ないので仕事でも生活でもなるべくそのように行動してます。
でも私の場合考えるのがめんどくさくて適当にこっちでいいやとやっていることが多くて、しかもそれが思いのほか長続きしていてほんとにこれでいいんかな?と見直してみて感じました。
大抵のものは何選んでも大差ないことがほとんどですが、私の場合ほぼ全部だったので…。やってることが好みでない=好きなことをおろそかにしていると、ほんとにやりたいことや得意なこと等が自分の事なのに何だったっけ?と見えてこなくなりました。
きっと今までこれがやりたい!と思っても夢破れることが多かったので、それでどうせだめだからもう何でもいいと雑に判断するようになったんだと思います。
(こないだTVで落合陽一さんが自分のことをAIに覚えさせてもう1人の自分を作るようなことをおっしゃっていました。すごいと思ったと同時に、私の場合だと今の自分がもう1人出来たとしたら妥協の産物であまりありがたくないし、それもよくないと思いました)
で、今更ながら小さなことでいいから自分の好みを行動に反映していこうと思いました。たまには違うものを選んでみたら他に興味のあることが出てくるかもしれないです。
前回のブログで書いた元彼の遺言状は読み終わり、いま次の本を借りてきました。ひとつ進歩したように思います。
ただ、惰性で生きている私でも唯一、自分の好きなことだけを反映させている分野があります。歌のレッスンで選ぶ課題曲です。
なぜかというと、大好きな曲でないと今の私の記憶力では興味がないものは全く覚えられないからです。
そして先生の教え方がうますぎるので、どんな曲を無茶振りしても私のレベルで楽しく歌えるように仕上げてくださるので、おかげで安心して曲の難易度よりも好きか嫌いかで純粋に選べてとても感謝しています。
過去には白日、踊、Cry Baby、ウタカタララバイ、祝福など教わり、いまはアイドルを習っています。(歌は完全に趣味で、目的など一切ないのですが、楽しくて頭の体操と全身運動を兼ねて通っています。)
話が飛びますが、このように安心して失敗できる環境があると自由に楽しめるのだと気づきました。また難しいと思っててもやってみると案外できることも多いです。
そもそも私がやれることなどたかがしれてますし、今みたいに自由に決められる機会も時間にも限りがあります。
歌のレッスンの選曲のように恐れすぎず、しっかり好みに向き合ってチャレンジしてみようと思います。
そうそう、通っているスクールが先月本を出されました。おめでとうございます。
教わっている先生もこの本に登場されてます(一番上の左から2人目)。こないだ先生のサインも頂きました。ありがとうございます。アイドル、次回までにしっかり覚えます。
📖本日ついに発売日です🎉🎉🎉
プレスリリース📄↓
この1冊で声が変わる! しらスタ×シアーミュージックによるボイストレーニング本『10日間完成 ボイストレーナーが教える 上手いと言われる歌い方入門』発売! https://t.co/Oi8kZYMyRq @PRTIMES_JPより pic.twitter.com/L2XZ33SyxT
— シアーミュージック (@sheer_inc) April 26, 2023
久々に書くと今まで以上に意味の分からない文章になったので、もう少しこまめに書いてきます。
【昨日の一日一新 5/7~12】
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- セブンイレブン名古屋伏見通錦店にてセブンカフェの紅茶を頂きました - 2024年12月1日
- ひとり税理士のひとり遠足 東山動植物園で鈴屋さんのお弁当の食べ納めをしました - 2024年11月30日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 名東区制50周年記念!身近な自然を探検コースを歩きました - 2024年11月24日