和紙スイーツ®︎作家倉美紀さんの和紙スイーツ展〜おくりもの〜を観に行きました
和紙スイーツ®︎作家倉美紀さんの和紙スイーツ展〜おくりもの〜を観に行きました。
この投稿をInstagramで見る
典具帖紙というとっても薄い和紙を使って作られた和紙スイーツの展覧会です。会場の橦木館もとても趣のある建物で、すてきな和紙スイーツともども堪能しました。
今回はおくりものがテーマで、バレンタインの時期でもあるのでおいしそうなチョコも多くて見惚れました。
倉さんとは、以前両口屋是清さんの和菓子教室にて一緒に和菓子づくりを教わったことがありました。
当時は教室であいさつする程度で特に連絡先の交換はしていなかったのですが、後日栄でばったり再会したときにうれしくて名刺交換しました。その後展覧会に何度かお邪魔しています。
今回は初日の2/8がふたばの日で橦木館が入館無料でダブルでおめでたく、この日に行けてよかったです。
こちらのショコラ時計はオーダー品で、持ち主の方の趣味や思い出などにちなんだモチーフが取り入れられていました。
自分なら何を入れてもらおうかとかなど妄想しながら、説明に耳を傾けておりました。お酒、
このショコラ指輪は橦木館のステンドグラスや照明がモチーフになっているとのこと
ちょうどステンドグラスと
照明を撮っておりました。
また今回初めて蔵と
茶室も拝観しました。何度かおじゃましましたことがありましたが素敵なお庭・蔵・茶室まであったのを今回初めて知りました。
茶室の展示 手を伸ばして望遠で撮りました。
美しいものに沢山触れられてよい時間を過ごせました。ありがとうございました。また楽しみにしてます。
帰りに近くの和菓子屋さん川村屋本舗さんで上生菓子とカステーラを買いました。おいしかったです。
この投稿をInstagramで見る
そのあともう1軒寄りましたのでまた書きます。
【昨日の一日一新】
2/7 0
TBS FREE
真菰ちんころ
2/6 0
味の館限定品量り売りしぼりたて大吟醸日本酒
きなみ(山形の漬物)
くろ玉
2/5 0
co-opあったかおそうめん鯛だし仕立て
2/4 0
アムールデュショコラ2025
2/3 0
黒大奴
2/2 0
co-opミニうどん、野菜・果実ジュース

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 10万53歳 - 2025年2月16日
- 西原珈琲店本山本店に行きました - 2025年2月15日
- 東区の澤井コーヒー本店にて、土曜イートイン限定のハンドドリップ珈琲を頂きました - 2025年2月9日