知識を縦横無尽に引き出してアウトプットできるようになりたい 


先日とある取引について税理士向けの某相談室に質問いたしました。まだ詳しい内容をすべて確認してなかったのですが、前もって方向性を探りたくて情報が中途半端な段階での問い合わせでした。

知識を縦横無尽に引き出してアウトプット

だいたい当たりをつけておいて、この場合こういう計算であってるだろうか?ぐらいの予想を立ててたのですが…。

退職や山林など以外ほぼ当てはまりそうな勢いで、該当する可能性のある所得を具体例とともに沢山列挙してくださいました。

(すみません、退職と山林以外ってちょっと盛り過ぎましたが、それでも贈与含め5,6パターンぐらいありそうです)

中途半端な段階でも先に知りたいという状況と私の気持ちも汲んでくださり、懇切丁寧に教えてくださって非常に助かりました。情報整理と謎過ぎて不安だった私の気持ちも整理ができて、ほんとにありがたったです。

まだ時間があるので、もう少し進行状況と内容を確認・整理してから、再度検証し直すことにしました。

楽しい練習方法を思いつきました

試験勉強や通常の実務では、割と決まったパターンでそんなに迷わずにスッと判断できることも多いのですが、先入観にとらわれずにこうして知識をひっくり返してあらゆる方向から検証することの必要性を痛感しました。

話は大きく飛躍しますが、それもあってカラオケの選曲で色々実験してみました。

いま習ってる曲のタイトルから派生させて『ひとり』『名前』の入った曲しばりで歌う曲を選んだら、色んな時期のいろんな世代のいろんなジャンルの曲が集まって面白かったです。

ひとり税理士のひとりカラオケによる、タイトルに『ひとり』が入ってる曲限定歌合戦自主開催

税目もこんな感じで縦横無尽に頭の中で検索できるといいのですが!まずは気楽な分野で遊びながらやってみようと思います。タイトルはひらめいても、最後まで覚えてなくて歌えない曲もかなりありました。

アウトプットは歌うことと似てる

実務でも、いくら知ってても知ってるだけで引き出して使えない知識も沢山あります。条件に応じて自由自在に曲を選び、実際に歌えるレベルまで身に付けてないと応用が効かないのかもしれません。得意分野を決めておいた方がいいですが、意外といける場合もあるのでまず試しに歌ってみることも大事と気づきました。

なんか無理やりまとめてしまっておりますが、アウトプットは歌うことと似てると感じました。持ち味を出して楽しむ感じで、実務に生かせたら最高ですね。今まで不協和音しか出せず周囲に迷惑をかけてきましたが、今はひとりでしてるので、自分のキーでやれるのがありがたいです。

 

ちなみに、昨日はその1『ひとり』その2『名前』で選曲してみましたが、他にも『色』『タイトルに○○があるもの』『四季のどれかが入っている曲』などやり始めてみたらとまりません。5,6曲ずつ列挙したのがその10ぐらいまでバーっとできて、また随時追加しております。連休中ヒマを持て余しそうな方におすすめです。よろしかったらぜひどうぞ。

こういう(ムダとはいいませんが山ほどあるどうでもいい)知識を今こそ整理して、新しい知識と結び付けてさらにカオスで独特な混ぜるな危険レベルの知識を身に付け、差別化していこうと思っています。

 

 

【昨日の一日一新】

どんどん庵 鶏と夏野菜のつけ麺

おいしかったです。どんどん庵は東海地方がメインののサがミ系列のセルフうどんで、うどん以外に蕎麦やきしめんもあって人気です。

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。