西尾市の茶房AOIさんで濃茶と薄茶を飲み比べました 葵製茶さん経営のお店でスイーツも沢山あります


西尾市の葵製茶さんが経営されているお抹茶カフェの『茶房AOI』さんに行きました。

西尾市はお抹茶の生産量が日本一!お抹茶屋さんが沢山あります。

こちら葵製茶さんは、一階が売店で二階がカフェです。友人の建築士&茶人の野田敏男さんが設計に携わってみえて、一度行きたいと思っていました。

店内は結構広いです。

茶道具がいろいろ、買えるものも貴重なお宝(非売品)も両方ありました。

元首相の細川護熙さんの作られた楽茶碗もありました。

余談ですが、細川護煕さんは今や楽茶碗で有名な陶芸家です。言わずもがな、ご先祖様に利休七哲の細川三斎氏(奥様は細川ガラシャさん)、その父細川幽斎氏(筒井筒のパロディの句を詠まれた方)といらっしゃいます。息子の護光さんともども陶芸家福森雅武さん(私が陶芸を習った先生)と交流があり、勝手に身近に感じております。お宝が沢山ある永青文庫にいつか行ってみたいです。

 

話がそれました。

奥には茶室もあります。

メニューはお抹茶だけでなく、ラテやパフェ、ほうじ茶を使ったものなど沢山あります。

今回はせっかくなのでお抹茶を飲み比べました。

お抹茶は濃茶(こいちゃ)と薄茶(うすちゃ)の2種類あります。和菓子といただく泡だてたお抹茶は、結構濃厚ですが実は薄茶です。

濃茶は、薄茶より上等のお抹茶を薄茶の2.5倍のお抹茶を入れて、もっと濃い緑色でトロッとしています。

和菓子と一緒ではなく、立派な茶室で正式な茶事の食事のあとにいただくものなので、普段はなかなか飲む機会がありません。

こちら、薄茶のセットです。お菓子もトレイも素敵でした。

やはりいいお抹茶で、美味しかったです!

続いてお濃茶です。

気取ってポートレイトモードにしたら、よくわかりませんね。

並べてみるとこんなに違います。

薄茶用の抹茶はブレンドするらしいですが、濃茶用の抹茶は、一種類の茶葉で作られるらしいです。濃いですが、マイルドで美味しかったです。

前に自宅で薄茶用のお抹茶で濃茶を点てたら、エグ味があって飲みにくかったです(^^;;お濃茶にはお抹茶を沢山使う上に高級なものでないと美味しくないので、やはり普段いただくのは薄茶が多いです。

濃茶を少し残して、2杯目は薄茶にしてもらいました。

先程の薄茶と違う種類のお抹茶だったので、また違う風味で美味しかったです。

下の売店で買い物もしました。

お抹茶、緑茶、ラテ、お菓子など沢山売っていました。抹茶のお菓子を少し買いました。LINEのお友達追加&1,080円以上購入で、おまけもいただけます。

今度はパフェもいただきたいです。他のお茶屋さんのお店も気になるので、また行ってみます。

【昨日の一日一新】

・茶房AOI

・グリーンホテル三ヶ根

景色が綺麗で露天風呂も良かったです。山の中腹ですが、Wi-Fiがしっかり入りました。

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。