Clubhouseでは会話のキャッチボールが学べそうなのが個人的にはありがたい
Clubhouseに登録してもうすぐ1カ月、最初より聴く頻度はさがりましたが、毎日のぞいています。 (かに本家栄中央店) 聴いてるだけなので、数十人から数百人ぐらいの出入りしても目立たなさそうなルームをあちこち覗いてます […]
急ぐ時ほど事前の情報共有が大事 あると無いとでだいぶちがう
以前も書きましたが 自分の営業時間を大事にするためのささやかな工夫 実際の仕事の時間は多少ずれますが、メールのやりとりなどはなるべく平日の9時5時をメインに対応しております。 2月は日数が短いうえに、今年は最終日が土日で […]
スマホに「ディスク容量が足りません」と出て困ったこと=スキャンができない・カメラが使えない
スマホに「ディスク容量が足りません」と出て困ったこと=スキャンができない・カメラが使えない (アホなアイキャッチ画像でお恥ずかしいです。これからは普段から気を付けます。) 独立した時からScanSnapを愛用していて、私 […]
優れたサービスにはふさわしい対価を払いたいと思ったできごと
趣味で歌のレッスンに通って1年になります。 飽きっぽくてサボリ癖の強い私が、すすんで予習復習をするぐらい(ほんとありえないことです)、楽しく続けられております。 こんな自分に合った趣味を見つけられて私エライ よく50年か […]
がなり声が出せるようになりました!
いま歌のレッスンで「うっせぇわ」を練習中で、昨日ついにがなり声をマスターしました。 通い始めて丸1年たちました。米津さんの感電が終わり、この時期のストレス発散にちょうどいいかと思って今年はこの曲からスタートしました。 選 […]
名古屋市北区の別小江神社(わけおえじんじゃ)に行きました
名古屋市北区の別小江神社(わけおえじんじゃ)に行きました。 きのうまで入口が節分のお多福さんになっていました。これからひな祭りバージョンになるようです。 平安時代の延喜式にも載っている歴史のある神社です。 かつ最近はすて […]
自分のせいだったと気づいてショックを受けた出来事
(いつも自分のせいでいろいろやらかして自業自得な目にあいまくってるのに不遜なタイトルですみません) 先日、ハードコンタクトレンズを3カ月使い捨てタイプのものに変えました。 コンタクトレンズをメニコンのハードの使い捨てタイ […]
コンタクトレンズをメニコンのハードの使い捨てタイプのフォーシーズンに変えました
コンタクトレンズを、メニコンのハードの使い捨てタイプのフォーシーズンに変えました。 レンズの色が4色あり、右と左で区別できるように色を変えて使うといいとのことです。 3カ月ごとに交換するタイプです。市販されておらず、取扱 […]
Clubhouseの操作で気づいたこといろいろ 私の覚書
Clubhouseは今日で4日目です。合間に少しずつ使っていて、とりあえず三日坊主はクリアしました。 (こちらはかに本家栄中央店です) みな英語に苦戦しつつ手探り状態で使っているようで、そのうち色々知恵が集まってくるとは […]
Clubhouse(クラブハウス)に登録してみました
昨日ひょんなことからClubhouseに登録してみました。 (こちらは四日市駅前のかに本家です) 登録のきっかけ iPhoneは持っているものの私のところまで招待枠が来るなんて100億光年先だと思っていてすっかり他人事で […]