All my loving
名古屋で黙食 本山のたぐちごはんの節分の日替わり弁当を頂きました

名古屋で黙食 本山のたぐちごはんの節分の日替わり弁当を頂きました。 以前、スパイス教室に参加したたぐちごはんでは日替わり弁当を販売しています。 たぐちごはんのスパイス教室に参加しました 1/7の七草粥の日にはじめてお弁当 […]

続きを読む
Getting Better
ここ数カ月間やることなすこと全部ズレていましたが、徐々にピントが合ってきた気がします

鈍くさくていつも間が悪い私ですが、ここ数カ月、とくに年末ぐらいからほんとに何をやってもいつもにも増してタイミングが合わなくて大変でした…。 最初は無理してペースを戻そうと思ってましたが、頑張ってもいつも通りやっても空回り […]

続きを読む
Getting Better
自分自身のの眠れる底力を感じた出来事

ストレッチ教室に週1回通い始めて2年半ぐらいたちます。運動音痴で出不精で長続きしない私にぴったりで、運動もハードすぎず荷物も要らず手軽でちょうどいい習慣です。最近は行き帰りの黙食も密かな楽しみに加えました。 先日もちょっ […]

続きを読む
All my loving
居酒屋天狗オリジナルの日本酒『黙』を頂きました 

居酒屋 天狗オリジナルの日本酒『黙』を頂きました。特別純米無濾過生原酒、ロックにしてもらいましたがとても美味しかったです。 つい先日、福岡のカレー屋さんが発信された『黙食』という言葉に感銘を受けたところでした。 このまま […]

続きを読む
Act Naturally
孤独のグルメ&気の置けない人との短時間ランチで心の健康を保つ

平日行く食事はほぼ孤独のグルメで、密にもならずこの時期には安全でこれからも行ける限りぼちぼち続けようと思っています。 が、ひとりで行動するのが好きな私も最初はおもしろかったものの、こう毎回だと飽きる&時々寂しくなります。 […]

続きを読む
Getting Better
税理士が利用しやすいコワーキングスペースがほしい

税理士会からのメールで、テレワークについてのアンケートが届いていました。ほぼ選択肢形式で、簡単に進んで行けるものだったので、仕事の合間にささっと回答しました。 最後に自由になんでもお書きくださいというコーナーがあり、自由 […]

続きを読む
Getting Better
素朴な疑問を大切にしようと思った出来事

素朴な疑問を大事にしようと思った出来事があります。 もうすぐ歌のレッスンなので、カラオケ屋さんにときどき行ってます。終わって精算機で精算したときのことです。 こういう風に、お店に入るときも精算するときも店員さんに会わず端 […]

続きを読む
All my loving
焼酎唎酒師の資格を取得しました

焼酎唎酒師の資格を取得しました!昨日、合格通知が届きました。 2/1に登録とのことです。 飲むより知るのが好き 唎酒師→びあけん2級→メスカレロ→焼酎唎酒師 日本酒の唎酒師は2017年に取得し、今回は焼酎版の焼酎唎酒師を […]

続きを読む
Day Tripper
大垣の明星輪寺に行きました 通称こくぞうさん 丑年寅年生まれの守り本尊 虚空蔵菩薩がまつられています

大垣の明星輪寺に行きました。   通称こくぞうさんで、虚空蔵菩薩がまつられており、日本三大虚空蔵のひとつとのことです(諸説あり)。 もうすぐ初こくぞう=縁日です。 アイキャッチ画像は虚空蔵菩薩ではなく、後述しま […]

続きを読む
Getting Better
Dropbox Paperという機能を使いはじめました 共有相手とブラウザ上でドキュメントが編集できます

遅ればせながら、Dropbox Paperという機能を使いはじめました。 こちらはモバイル版のアプリのセットアップ直後の画像です。(アイキャッチ画像用にスクショ) 共有相手と簡単にドキュメントに書き込みできる Dropb […]

続きを読む