不要不急の習い事その2 歌のレッスンに行き始めた理由
今から歌のレッスンなんて突拍子もないこと始めるのにはさすがに勇気がいったのですが、話し方レッスンもあるので、歌で挫折しても口下手な私には仕事に役立つだろうと思って始めました。 不要不急の習い事をまたひとつ始めました 人 […]
不要不急の習い事をまたひとつ始めました
(アイキャッチ画像は習い事には直接関係ないです) いつか欲しい、行きたい、やりたい、という憧れや願望にはちょっとずつ手を出してきました。もう4度目の年女なので、早く手に入れないとどんどん余生が短くなっていきますし、欲しい […]
今度こそ「外したほうがいいよ」と言われない、似合うメガネを探します
視力がとても悪く、普段はメガネとコンタクト(ハードレンズ)を併用しています。メガネは999.9のを7年ぐらい前に奮発して買って着け心地の良さがとても気に入っています。なぜ999.9にしたかは前に書きました。はずかしいタイ […]
引きこもり時に一日一新はおすすめ!解像度が上がり、一日一新をひねり出す力が鍛えられます
しばらく引きこもりで仕事をしているのですが、出歩かないと刺激が足りず、一日も時間の連続にしか思えず、単調になってしまいます。もちろん今生きている・生かされていること自体素晴らしいことで、このご時世で当たり前が当たり前でな […]
名古屋ウィメンズマラソンと同じ時間をブログを書いて過ごして感じたこと
(注:名古屋ウィメンズマラソンには全く関係のない、私のどうでもいい話です) 昨日は9時過ぎからブログを書き始め、11時過ぎまでかかりましたがなんとか更新し、無事1525個めの記事を書き上げました。 9時前までは別の番組を […]
家で仕事をするときにメイクをするかどうか 4日連続ノーメイクで過ごしてみて考えたこと色々
昨日、午前中に用事があったので久々にメイクをしました。化粧をし始めてしばらくして、月曜から化粧をせずに過ごしていたことに気づきました。今週は家でずっと仕事をしていたのと、外出時もマスクを付けるのでまあいいかと思って日々過 […]
在宅での仕事で嬉しいこと いつでも布団が干せる・歯医者の予約がとりやすい・好きな飲み物飲み放題
在宅での仕事は大変かと思いきや、とても満足していることがいくつかあります。私の場合勤め人ではないので制約もないため余計そうなのですが。昨日と少しかぶる内容もありますが、気にせず書きます。 いつでも布団が干せる 干して取り […]
在宅勤務成功の秘訣=睡眠不足と欲求不満の解消 自宅で一切自習できなかった私が曲がりなりにも3年余り在宅勤務をして悟ったこと
独立時に事務所を借りなかったので独立当初から在宅勤務です。意志が弱く怠け者の私にできるかとても心配でしたが(周りの人も)、思ったよりもなんとかなってます。自分でも不思議だったので、理由を考えましたところ、睡眠不足と欲求不 […]
ここ数日でうれしかったニュース 自作マスク、子供でもできるレシピ、特例、Mステ、シャープ多気工場でのマスク生産など
あと1時間で出ないといけないのに、まだブログを書いておりません。 ブログネタの大半が観光需要だった私はネタ探しに苦慮しています。今となっては、もともと確定申告で詰まってくるため前半に映画・ランチ・美術館と出かけまくってお […]