メイクレッスンで会得できた、下ごしらえのコツ
メイクを習って改めてわかったのは、 “メイクをする前の工程がとても大事”だということです。 メイク以前の“下ごしらえ”が大事 化粧水や乳液などでお肌をしっとりさせて5分ぐらいなじませ、さわってもべたべたせず適度にうるおい […]
経団連会長執務室に初めてPCが設置されたという記事を見ました
きのうツイッターを見ていたら、読売新聞朝刊の記事が話題になっておりました。 経団連すごい!歴代会長の誰にもなし得なかった大改革!パソコンを初めて部屋に持ち込み、メールを使ってペーパーレスの大改革! pic.twitter […]
中村綾子さんと月イチ勉強会 フリーランス同士の日々の試行錯誤を確かめ合う貴重な場
月イチで勉強会をしている摂食障害専門カウンセラーの中村綾子さんと、昨日もランチに行ってきました。 サンシャイン栄の吉竹さんのランチ 春ごろ行ったサンシャイン栄の吉竹さんです。夏は行きそびれましたが、秋のメニューを堪能しま […]
Gmailのスヌーズ機能が便利です 設定すれば指定した日時でメールを再通知してくれます
Gmailのスヌーズ機能が便利で、最近よく使っています。いますぐ処理できないメールを、埋もれないよう指定した日時で再度通知してくれます。今年の6月頃から追加された機能で、PCでもスマホでも対応しています。 スヌーズ手順( […]
メイク魂に火をつけろ
いま、メイクレッスンの3回コースに通っています。昨日が2回目でした。 仕事と直接関係ないことにお金を出して、しかもブログに書くことに抵抗がありましたが、自分が望んで受けていることですし何をかくす必要があろうかと思い直し、 […]
藤が丘駅前の頭のほぐし専門店『うたたね庵』に行きました 自覚してなかったのですがガッチガチに凝っておりました
うたたね庵という頭のほぐし専門店に行ってきました。 藤が丘駅からすぐです。だいぶお店も変わりましたが、昔この近くに住んでいたのでちょっと懐かしいです。 診断士試験を受けていた10年以上前は身も心もくたびれて、足つぼマッサ […]
シネマテークで福島拓哉監督の映画『モダン・ラブ』を観ました おすすめ!今日も舞台挨拶があります
今池のシネマテークで上映している、福島拓哉監督のモダン・ラブを鑑賞してきました。 お気に入りの映画館、シネマテークです。 福島監督は弟の大学時代の友人で、当時シネマテークでアルバイトをされていました。私の観たい映画がここ […]
Dropboxの選択型同期機能を使ってみました(何でもっと早くやらなかったのだろう)
DropboxはDropbox Plusという有料の1TBのプランを契約しています。 クラウドに1TBまでデータを保存できるので、写真、ファイルなどどんどん放り込んでいました。 ところがついに Cドライブのプロパティをみ […]
PHPバージョンアップを自分でやってみました 簡単でした
先月さくらインターネットからこんなメールが届きました。 PHP7.2にあげておくようにとメールが届いた PHPバージョンアップに伴う動作確認のお願い ご利用のさくらのレンタルサーバにおきまして2018年10月3日に、PH […]