中村綾子さんとの月イチ勉強会 広小路クロスタワーの七勺日本酒・醸し肴SEVENとDEAN&DELUCA CAFEをハシゴしました
昨日は友人の中村綾子さんとランチ&お茶しました。月例の勉強会です。 こちら、春にできたばかりの広小路クロスタワーです。あまり行かないエリアなので、いつのまにかできていたことにびっくり! 近況報告&日頃使っているツールにつ […]
『自動』の有効活用 スマホのWi-Fi自動接続設定&EvernoteやGmailの自動保存
スマホもクラウドサービスも手探りで利用しているので、詳しい方からしたらありえない初歩的な間違い・勘違いをやらかしています。ちょっと調べたらわかることばかりで、昨日も2つかしこくなりました。キーワードは“自動”です。 その […]
池坊展『十人十彩(JUUNIN TOIRO)』を観てきました
昨日まで大丸松坂屋名古屋店で開催されていた、池坊展『十人十彩(JUUNIN TOIRO)』に行ってきました。 十人十彩!チケットをいただいたときに親近感がわき、テンションが上がりました。(理由はこちら) お […]
伸ばしていた前髪を切りました “似合う”よりもズボラな自分を尊重して何だかスッキリ
昨日、美容院でずっと伸ばしていた前髪を切りました。(写真はありません) ショートヘアほどは様変わりしてませんが、独立前の髪型に戻ってなつかしいです。 いつも後ろ髪を伸びたところだけ切ってもらっていて、今回もそのつもりでし […]
Soba Cafe日本の暮らし 和塾トーク~べじこ~に参加しました
Soba Cafe 日本の暮らしさんで行われた15回目の和塾トーク~べじこ~に参加しました。 講師はイラストレーター&マンガレポーターのべじこさん。摂食障害カウンセラー中村綾子さんの友人でもあり、HPを拝見するに活動もユ […]
本の整理をしていて気づいたこと
久々に本の整理をしました。積ん読の順番を見直して、今の時点での ・要る本 ・これから読んで読み終わった後も手元に置く本 ・読み終わったら手放す本 ・すぐ手放す本 に分けました。すぐ手放す本の方は、もうすぐブックオフの引き […]
ブログタイトルを工夫することの大切さ キーワードを意識しつつも自分らしいタイトルをつけたい
先日、ブログを書くときは写真を撮ろうという記事を書きました。 ブログを書くときはカメラを止めるな! 写真は沢山撮りましょう ブログって本文を書いて終わり、ではないと気づいたのは自分でブログを書くようになってからです。 写 […]
災害時の災害グッズ以外の備え ノートパソコンやDropbox(クラウド)、SNSなど
昨日はすさまじい台風で、名古屋はややコースからは外れていたものの、それでもものすごい暴風雨に縮み上がっておりました。 ニュースで被害状況が明らかになって、絶句してます。私のところにはトタンが1つ飛んできただけでしたが、被 […]
ブログを書くときはカメラを止めるな! 写真は沢山撮りましょう
まだ映画(カメラを止めるな!)も観ていないのに、つい乗っかってしまいました。内容も関係ないです。あらかじめお詫び申し上げます。映画は近々行く予定です! ひとり税理士内田敦さんの8/30の記事 ブログネタは写 […]
独立からもうすぐ2年です
2016年9月1日に独立し、もうすぐ丸2年です。おかげさまで何とか続いています。 独立とはもっと若いときに夢を描いて実現させるものだと思っていた 「昔からずっとやりたかったことが、やっと実現した!」ってなるのは30代ぐら […]