つたない書評だと逆に著者の方に迷惑にならないか?著者が嬉しい書評とは?立花さんに色々おたずねしました
やっと立花岳志さんの新刊を買えました! 「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる 入荷が遅れていた高島屋の三省堂書店さんですが、こんないい場所に沢山置かれていました。 昨日は本を買ってから出ずっぱり […]
やっと今日買えます!立花さんの新刊を入手するまでのThe Long And Winding Road 久々に本屋さんで新刊予約をして学んだこと
5か月間講座に通っていた、立花岳志さんの新刊が3/22に発売されました! 3/22 新刊「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」サンマーク出版より発売です!! ちょうど講座最終日の15日に見本版 […]
SMG経営者塾 メンタルトレーニングコーチ大儀見浩介さんでした +10%の目標とやる気の内在化でどんどん伸びる
久々に菅原経営さんのSMG経営者塾に参加しました。 大・遅刻のため遠慮がちにササッと撮ったらブレブレでした。あわてないあわてない。 講師はメンタルトレーニングコーチの大儀見浩介さんです。サッカーなどスポーツ選手のメンタル […]
確定申告のあと頭がリセットされました いろいろリニューアルします
独立して2回目の確定申告が終わりました。 年末ぐらいからいわゆる“繁忙期”で、それだけなら長年やっているので大丈夫なのですが。 今回は秋からTaxmanさんのお仕事が続き、また経営革新等支援機関のお仕事も、少しですが初め […]
俺ら東京さ行ぐだ 花の都大東京での日々
昨日、今日と立花さんの講座に参加しております。 今まででしたら仕事に追われてとてもこの日に東京で講座を受けるなんてありえなかったのですが、人間やればできる。直前まできわどかったものの、なんとか参加できました。 通常業務を […]
プライムツリー赤池に行きました
日進市赤池に去年11月にできた、プライムツリー赤池にやっとこさ行ってきました。 もうオープンして100日祭というイベントを開催しておりました。行くのおそっ。 先月のIKEAといい、混雑が苦手なのでオープンか […]
人の申告見て我が申告直せ
おかげさまで申告はだいたいきりがつきました。 恥ずかしながら、ようやく自分のに取りかかっています。 昨日はもとの事務所の先生のことを散々な感じで書いてしまいましたが、独立してよく思うことは 「全く同じことやっている・・・ […]
もう春ですね ちょっと予定をいれてみませんか
去年よりも仕事量は減ったはずなのですが、去年よりすこし時間が足りません。 さらに言うと、独立前の20年間より仕事量は半分以下になったはずなのに、そんな実感はありません…。 よく考えたら、通常通りにいろんな予定を結構つめこ […]
この時期だからこそ、あえて“緊急ではないが重要なタスク“に取り組む~薬膳教室とお茶会に参加しました
昨日は、安城のアーキテクトデザインオフィスYAMATOさんにて開かれた、薬膳教室と茶会というイベントに参加しました。 この時期に! (予定ではもっと余裕を持って参加するはずでしたが)私にしては、大胆な行動を […]
ブログで顔と名前を出してからの変化 とくに無し!でも意識は変わりました
身内にはブログのことを伝えていなかったのですが、ちょっと前に親戚から「見たよ!」と言われ、ついに先日両親に発見されました。 両親もインターネットは使っているものの、実名顔写真入りで娘(46歳ですが)のブログがインターネッ […]