しまうまプリントでスマホの写真をフォトブックにしてプレゼントしました
しまうまプリントでスマホの写真をフォトブックにしてプレゼントしました。 友人が引っ越しでしばらく会えなくなります。餞別に今まで撮りためたスマホ写真からアルバムを作って渡そうと直前に思いたち、急いで注文して何とか間に合いま […]
行動が人よりスローで0.75倍速&年とともに時の流れが加速して1.5倍速→世間の体感速度は2倍速&常に周回遅れ
今日は久々のお天気の良い休日で、やりたいことも色々あったのですが、すっかり出遅れてしまって11時ぐらいからのそのそと動きはじめました。 予約して数か月待ちで借りたのに1ページも読めずに返却期限を迎えた本を手に、駅から図書 […]
城山八幡宮に行きました その2
先月末から散歩をかねて、行けるときだけですがあれからも時々城山八幡宮に行ってます。 城山八幡宮に行きました 時節柄ひきこもりすぎて運動不足とセロトニン不足でまずいと思い、勇気を出して外に出ました。そしたら思いの外気持ちよ […]
今は自分の心の平和が世界の平和につながると思って自分のやるべきことを淡々と続けてます
(ぶそんなタイトルをつけてしまって心よりお詫び申し上げます。) みなさん同じだと思いますが、ここ最近私のキャパでは受けとめきれない出来事を多く目にしてとてもつらく、自分がやるべきことが手に付かなくなってしまっています。 […]
城山八幡宮に行きました
城山八幡宮に行きました。 城山八幡宮は、もとは別の場所にありましたが昭和初期にいまの場所に遷座されました。ここには織田信長の父の織田信秀がつくった末森城の跡地です。 茅の輪くぐりなどでにぎわっていて、そんなに遠くないので […]
公開間近で個人的にすごく楽しみな映画『ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ』『フレンチ・ディスパッチ』『Still Dreamin' -布袋寅泰 情熱と栄光のギタリズム-』『東海テレビドキュメンタリー』
最近いつもにも増してテンポが悪くて、何もかもものすごく時間がかかります。ほんとはもっと色々できるはずなのに、メリハリのない一日を送ってしまい、あっという間に月日が流れて行って困惑しております。 ではなにか予定を入れて、時 […]
今日でブログが2200記事になりました
元日に ブログを始めて今日で7年目です を書いたばかりでしたが、昨日ふと見たら2199記事でした。 似た内容ですし、いちいち100刻みで書かなくていいのは百も承知です。でも普段から毎日のように黙食を書いていますのでいつも […]
「主人公」= NHKの『10人のお坊さん』で印象に残った禅語
お正月に実家で、NHKBSプレミアムの10人のお坊さんの前編を観ました。 10代から70代の7千人にアンケートで心のモヤモヤや悩みを募り、それを10人のお坊さんが回答するという内容です。朝ごはんを食べながらだったのであま […]