名古屋で過ごす初めての年末年始はあっという間 昨日は熱田神宮を参拝しました
名古屋で過ごす初めての年末年始、せっかくなので出来る範囲で満喫しよう!と気合を入れていた年末年始があっという間に終わりました。 午前中から外出した日がなかったので、初日の出を見に行くなどやれなかったことが多かったのが反省 […]
名古屋で過ごす初めての年末年始を満喫 お昼からデパートの初売りに行ってきました
今年は名古屋で過ごす、生まれて初めての年末年始です。制約はありますが、せっかくなので地元にいるときとはひと味ちがうお正月を過ごしたいです。 よって、お昼からデパートの初売りに行ってきました。今までチラシでしか見なかった憧 […]
名古屋ランチ探訪 2020年の食べ納めは名古屋観光ホテルのランチでした
名古屋ランチ探訪 2020年の食べ納めは名古屋観光ホテルのランチでした。 昨日は友人と名古屋観光ホテルでランチをしました。 なかなか日程が合わず、年内は無理かと思っていたらなんと(お互い遠慮して聞かなかった)大晦日で会え […]
これからは風の時代=水瓶座の時代だそうです(水瓶座なので頑張ります)
5年前の今頃は大晦日の井ノ上さんのブログセミナーを受けようとして、東京に向かっておりました。全く変わり映えしてませんが、今日も何か書こうとしております。あのとき思い切って受けに行ってよかったです。 初めて名古屋で過ごす年 […]
人の好みって色々だなあと感じた出来事
勤務時代に、お中元で関西のお客様よりタイガースのマークがデザインされた限定品の缶ビールを買いました。 お中元の品はおすそ分けしてもらえることが多く、身内に呑兵衛&阪神ファンが多い私は、そのときはこの阪神のビールをメインに […]
仕事のおかげで自分の枠を超えられて世界が広げられてよかった
仕事をしていて、仕事抜きでもとからの性格だけだったら今みたいにできなかっただろうなあと思うことが沢山あります。 大人になったら仕事を介して付き合いが広がり、いろんな方と会うので税理士に限らずですが、展開次第で自分の枠を変 […]
やっとすっきりしました 心身の不調で気づいたこといろいろ
寒暖差の体調不良はおかげさまで治ったのですが、今回しんどいなと思ったのは、なぜかメンタルまでちょっと疲れてしまったことです。こちらももう大丈夫です。 ふだん好き放題してのびのび過ごしていて、ストレスなどにも […]
自分の体や感覚を大切にするのが大事だと痛感した出来事
寒暖差で体調を崩してからここ数日絶不調で、おとなしく過ごしています。(おかげさまでだいぶよくなりました 普通にお仕事しています) 試しにきのうApple Watchを外したらちょっと楽になりました。しばらくの間置時計とし […]
いとこが言ってくれた「まきちゃんすごいなあ!」に励まされた
私はすぐ人と比べて自信を無くす性分です。これを変えたくて、比べて落ち込むだけでなく頑張ってるところ・良いところも見つけたいと思ってますがなかなか出てきません。 取り柄が無いのもありますが、自分事だと盲点が多すぎて自覚しに […]
季節の変わり目で体調を崩しやすいので、この時期何とか持ちこたえたいところです
季節の変わり目で体調を崩しやすいので、この時期何とか持ちこたえたいところです。とくに今年は引くと風邪以外に色々気を遣うのでかかりたくないです…。(ほんとは多少風邪ひくぐらいの余裕はもちたいのですが) 私は風邪が流行ってい […]