All my loving
名古屋でテイクアウト 田代本通のPAIN YAGYU(パンヤギュウ)に行きました

名古屋でテイクアウト 田代本通のPAIN YAGYU(パンヤギュウ)に行きました。 先日、徳田屋で定食を頂いた後に寄りました。野牛(YAGYU)が目印です。 オープン直後から行きたいと思っていて友人からもおいしかったよと […]

続きを読む
All my loving
名古屋で黙食 田代本通の徳田屋に行きました

名古屋で黙食 田代本通の徳田屋に行きました。 以前、ドリトルに行ったときに近くにあるのを見つけて気になっていました。その後友人からも薦められて行こうと思いつつ半年経過し、先日やっと行けました。 とても人気ですぐ満員になる […]

続きを読む
All my loving
黙食のブログが200記事に到達しました

去年の1月からコロナ対策&ブログのネタのために黙食をはじめ、いまも続けています。去年の10月に約100回→黙食回数がほぼ100回になりました 黙食のパーマリンクが今日で200個め そして今日のブログで黙食のパーマリンク( […]

続きを読む
All my loving
津で黙食 津駅西口近くの魔愁(ましゅう)に行きました

津で黙食 津駅西口近くの魔愁(ましゅう)に行きました。 素敵すぎて書くのがもったいなかった魔愁 2回行きましたがとってもすてきで書くのがもったいなすぎて、いつか書こうと大切にしまっておりました。次で黙食の記事がほぼ200 […]

続きを読む
All my loving
名古屋で黙食 フルーツパーラー弘法屋池下店で洋梨パフェを頂きました

名古屋で黙食 フルーツパーラー弘法屋池下店で洋梨パフェを頂きました。 先月行ったばかりですが、このときにもうすぐ洋梨のパフェが出ることを知りました。 名古屋で黙食 フルーツパーラー 弘法屋 池下店に行きました お店のブロ […]

続きを読む
All my loving
名古屋で黙食 アースカフェ星が丘テラス店に行きました

名古屋で黙食 アースカフェ星が丘テラス店に行きました。 黙食関連のブログがあと少しで200になるので記載漏れがないか確認しているのですがここも昨日書いた華星と同じく1月に行ってたのに、まだ書いてませんでした。当時と多少変 […]

続きを読む
All my loving
名古屋で黙食 大名古屋ビルヂングの創造中華 華星に行きました

名古屋で黙食 大名古屋ビルヂングの創造中華 華星に行きました。 今年の1月に行ってまだ書いておりませんでした。価格・お店のレイアウトなど、ひょっとして当時より多少変わっているかもしれません。 この日は横浜の税理士モロトメ […]

続きを読む
All my loving
名古屋で黙食 東山公園駅の近くのTOMS Swiss Cafe(トムズ スイスカフェ)に行きました

名古屋で黙食 東山公園駅の近くのTOMS Swiss Cafe(トムズ スイスカフェ)に行きました。 場所は東山公園駅の4番出口を出てすぐで、以前行ったさっぽろ亭とカヌレをテイクアウトしたコアラドの間にあります。 よく通 […]

続きを読む
All my loving
名古屋で黙食 丸の内の濃厚中華そば佐とうに行きました

名古屋で黙食 丸の内の濃厚中華そば佐とうに行きました。 8月に久しぶりに愛知県図書館に行き、ビートルズ図書館とカカシカフェに行って 愛知県図書館1階の『ビートルズ図書館』に行きました 9/7まで開館しています 名古屋で黙 […]

続きを読む
All my loving
名古屋で黙食 茶屋ヶ坂の中国食堂はまゆうに行きました 浜木綿の新業態のお店です

名古屋で黙食 茶屋ヶ坂の中国食堂はまゆうに行きました。浜木綿の新業態のお店です。 地下鉄茶屋ヶ坂駅の1番出口を出てすぐです。 時々通る場所で、以前は浜木綿の別ブランドの中華料理店でしたが少し前に工事をしていて楽しみにして […]

続きを読む