両口屋是清さんの和菓子教室 煉り薯蕷製寒牡丹を作りました
昨日は両口屋是清さんの和菓子教室、冬コース初回でした。 今回も抽選で無事入れました。独立した年の12月より通っています。とりあえず外れるまで申し込み続ける予定です。 今回は煉り薯蕷で、伊勢芋を蒸すところから作りました。こ […]
税務ソフトの入れ替え作業を依頼 自力と他力の比較ができて良い経験になりました
昨日は税務ソフトを新しいPCに引っ越しました。久々のルーセントタワーです。 PC2台持ってMJSのオフィスに伺い、ソフト入れ替え作業をしてもらいました。 設定作業丸投げのありがたさ… クラウドソフトではなく、また1ライセ […]
DropboxをProfessionalにアップグレード スマートシンクを活用していきます
パソコン2台持ちにするにあたり、Dropbox Professionalにアップグレードしました。 スマートシンクを使おうと思ったからです。 今まではデータ上限が1TBのDropbox Plusを使っていましたが、まだ1 […]
レッツノートの設定中 2015年春モデルのCF-MX4と2018年夏モデルのCF-SVの比較など
先月買ってそのまま寝かせていたレッツノートCF-SVの設定をやっとこさはじめました。前のレッツノートとの違いも感じて、結構面白いです。 音声ガイドのコルタナさんがいきなり出てきました。イルカじゃないんですね。 昨日はリカ […]
沖縄のひふみ税理士夫妻とついにご対面!酒と税と旅について語り合いました
昨日もすてきな税理士さん達に出会えました。ひとり税理士の植村豪さん、伴洋太郎さん、そして沖縄のひふみ税理士さんご夫妻です! 大名古屋ビルヂングのスパイスリップさんにて、刺激的なお話を沢山お聞きできました(スパイスだけに) […]
鶴舞のハチカフェにて初のPayPay支払&デザート注文時にめでたく全額キャッシュバックされました!
昨日はついに私もPayPayを初体験し、2度目で全額キャッシュバックというまさにビギナーズラックを経験しました。使ったのは鶴舞のハチカフェさんです。 綾野 真紀 | PayPay、2回目で当たりました! もっとたくさん食 […]
京都のブックカフェ『月と六ペンス』さんに行きました
南座で歌舞伎を観た後に、以前から行ってみたかった丸田町のブックカフェ月と六ペンスさんに行きました。 丸田町駅近くのブックカフェ『月と六ペンス』 カフェ好きの方にとても人気のあるカフェで、ひとりで静かに過ごすにはぴったりで […]
名古屋駅から外に出ずに食べられる名古屋グルメ カフェダウニー、純米酒八咫、シメに山本屋本店の味噌煮込みうどん
昨日は関東から友人がきて一緒にセミナーを受け、その前後に名古屋駅周辺で名古屋グルメを楽しみました。外は寒いし時間も限られていたので、 ・名古屋駅から外に出ずに入れるお店 ・名古屋が本店のお店、又はいわゆる名古屋めし(味噌 […]
リニューアルした京都の南座で12月の顔見世(歌舞伎)を観てきました 片岡仁左衛門さんがかっこよかったです
今週、京都の南座で南座発祥四百年 南座新開場記念 吉例顔見世興行を観てきました。 数年前から行っていた改修工事が終わって、先月から再オープンしています。 南座はこの12月の公演が特別で、東西の役者さんが揃って華やかです。 […]
コワーキングスペース森永ヴィレッジを単発(ドロップイン)で利用しました 森永製菓が経営しています
昨日は私用で東京に行きました。合間に時間調整で入ったコワーキングスペースがとても良かったのでご紹介します。30分ほどの滞在でしたが、もっとゆっくりしたかったです。 田町駅で1時間少々時間があくのが事前にわかっており、パソ […]