パンマルシェinサカハロ2018(10/27,28矢場公園)に行きました 食材にこだわった美味しいパン屋さんが沢山出店されています
昨日と今日と、栄でサカエハロウィンというハロウィンのイベントが開催されています。 ハロウィンは全く蚊帳の外な私です。ただ今回、パンマルシェも同時開催されていると知り、行ってみることに。もたもたしていたら4時半ごろになり、 […]
中村綾子さんと月イチ勉強会 フリーランス同士の日々の試行錯誤を確かめ合う貴重な場
月イチで勉強会をしている摂食障害専門カウンセラーの中村綾子さんと、昨日もランチに行ってきました。 サンシャイン栄の吉竹さんのランチ 春ごろ行ったサンシャイン栄の吉竹さんです。夏は行きそびれましたが、秋のメニューを堪能しま […]
運動の秋、食欲の秋 保育園の運動会に参加しました
昨日の午前中は、保育園の運動会に参加しました。 社会福祉法人の監事をさせていただいていて、生活発表会や卒園式など、いつも行事に参加するのを楽しみにしています。 春以来久々でしたが、皆さんあの頃よりおっきくな […]
ひとり税理士さん達との日本酒飲み会 タイミングと人と場がそろってとても楽しかったです
先日、日本酒飲み会をひとり税理士さん達と行いました。新しく輪が広がって良かったです。 タイミングがよかった 7月の谷口さんのセミナーの懇親会でご一緒だった方のうち、10月頃に独立される方が2名もいらっしゃいました。 せっ […]
両口屋是清さんの和菓子教室 カルカン製竜田川をつくりました
昨日は午後から和菓子教室でした。 ちょっと遅刻しましたが、小豆こし餡のデモンストレーション中でした。まだ成形は進んでなくてホッ。 和菓子作りは前日からの仕込みがあったり長時間水につけたりと結構時間がかかるので全部は一度に […]
事務所宛てに届いた珍しいDM 酒類.comさんの『世界の酒類事典』しばし読みふけりました
税理士事務所向けのDMは毎日何かしら届きます。 たいてい税務ソフトの会社からとか、図書の販売など仕事直結のものが多いのですが、昨日、こんなユニークなものが届きました。 私のところだけではないのかもしれませんが 世界の酒類 […]
世界に広げよう友達の輪、輪っ!→立場を超えて1対1で話せる友人ができて嬉しい
昨日は、以前異業種交流会で知り合った方とお茶しました。 なんと大学生で、年齢は倍以上違うし親子でも不思議ではない組み合わせ! ただ、そのときお話されている内容がとても興味深く、後半ずっと彼女のトークに夢中でした。 これは […]
映画のチラシは人と人をつなげる おせっかいおばさん星屑珈琲へ行く
昨日は久々に星屑珈琲さんに行きました。14時のオープンと同時に入り、初めて窓際のカウンター席に座りました。(以前は隔離したコンセント近くの席でPC作業をしてました) 買ったばかりのPrecious11月号を持ち込み、戸村 […]
シネマテークで福島拓哉監督の映画『モダン・ラブ』を観ました おすすめ!今日も舞台挨拶があります
今池のシネマテークで上映している、福島拓哉監督のモダン・ラブを鑑賞してきました。 お気に入りの映画館、シネマテークです。 福島監督は弟の大学時代の友人で、当時シネマテークでアルバイトをされていました。私の観たい映画がここ […]
同業種交流会 松阪で自然と食を堪能しました
平日ど真ん中に三重県松阪市(旧飯高町)まで行って癒されてきました。 飯高町は母方の親戚が沢山あって、小さい頃からよく行っていた、なじみ深い町です。名古屋に来てから行く機会も減りましたが、今回税理士ブログ仲間と寄ることにな […]