ScanSnapiX500 原稿サイズ混載、両面、白黒カラー同時にスキャン可能で素晴らしいです!
今日、大荷物で移動したくなかったため急いでスキャンをしましたが、ものすごくいいです! 私のように紙の書類を長年溜め込んでいた方、機械音痴の方にピッタリです。 今までの複合機のスキャンは何だったんだろう…と思うほどスピーデ […]
美容院でカットの前に大切なお話を頂戴しました
髪の話ではないですが。 先日、美容院に行ったときのことです。 9月から独立し、お店まで10分で行けるようになったので少し早い時間で予約できたと伝えました。 そこでオーナーさんご自身の、独立のときの貴重なお話を聞かせていた […]
新旧オレオとライバル商品を比べてみました 全部おいしかったです
旧オレオのことを書いたばかりでしたが、コンビニに行ったらライバル商品を含め沢山ありました! みんな買ってきて、食べ比べてみました。 食の素人ですが、私でも気づいたことを書きますので読み流してください。 左か […]
“soba cafe 日本の暮らし”さんに行ってきました 2回目です
昨日は、5月におじゃましたsoba cafe 日本の暮らしさんに、母と再び行ってきました。 前に私が書いた記事が、なぜかお店のトップページよりも、さらにあのランディさん(言わずと知れた名古屋のカリスマ覆面ブ […]
ITに疎い私でも、アプリの使い方を教えて感謝されました
先日ある方に、スマートフォンのアプリをPCと連携できるようにアプリを1つダウンロードしたところ、「ありがとう!!!」と、とても感謝されました。 ITに疎い私でもお役に立てた 私がこのジャンルで感謝される日がくるとは!(ど […]
継続と言行一致 私に足りないところ
今朝の古紙回収で、やっと段ボールが片付きました! 複合機、書類、スキャナーといつになく段ボールが多かったです。(電化製品の箱は捨てる派です) もうすぐふるさと納税の謝礼品“豚肉1.5キロ”も届くので、冷蔵庫も片付きます( […]
鳴門の渦潮を観てきました
鳴門の渦潮、良かったです! 写真がいまいちですが、記念に残します。 他の遊覧船ですが、かっこ良かったです。 動画がうまく貼れませんでした。貼れたら載せます。 満潮と干潮の前後1.5時間ぐらいが […]
開業税理士になりました
昨日は、ついに所属税理士から開業税理士への変更をしてきました。 その場で確認しながら記入した箇所もありましたが、20分ほどで終わりました。 また変わるかもしれないので、登録時との違いや感想など覚書しておきま […]