Something
伏見駅近くのK branchでモーニング 定期券フル活用その8

朝のモーニングが日課になりました。 9/5に定期券が切れるまでのチャレンジでしたが、終わったらきっと寂しいです。 モーニング用に定期券を買ってしまいそうです。 昨日は伏見駅10番出口から徒歩2分の、K branchさんに […]

続きを読む
Something
カフェ・ド・クリエ地下鉄今池駅店でモーニング 定期券フル活用その7

  昨日はカフェ・ド・クリエ地下鉄今池駅店に行きました。 ここはポッカクリエイト(本社が名古屋でポッカサッポロ系列)が運営している、名古屋発祥の全国カフェチェーンです。 コメダ、支留比亜以外にも名古屋発祥のチェ […]

続きを読む
Something
KITTE名古屋のデリフランスでモーニング定期券フル活用その6

またKITTE名古屋に戻り、1階のデリフランスに行きました。 焼きたてパンのお店で、朝7時から開いています。 奥までぐるっとテーブルがあって、ゆったり座れます。 名古屋駅の改札から少し離れますが(徒歩5,6分ぐらい)、ち […]

続きを読む
Something
伏見地下街のCOFFEEびーんずでモーニング 定期券フル活用その5

昨日も伏見地下街です。(定期券がなくなるまであと10日はモーニングブログになります) 通路は、前回の“あいちトリエンナーレ”のときに描かれた壁画があります。 昨日はCOFFEEびーんずさんに行きました。 ゴルドカフェさん […]

続きを読む
Something
伏見地下街のゴルドカフェでモーニング 定期券フル活用その4

地下鉄伏見駅の東改札口を出てすぐの伏見地下街を直進し、突き当たりのお店がゴルドカフェです。 東改札口がわからず迷いましたが、藤が丘方面のホームから連絡通路がありました。 この出口は、通らない方も多いと思います 。もったい […]

続きを読む
Something
関宿で志ら玉氷をいただきました

昨日も名古屋駅まで定期券で出かけました。 高校入学時から30年近く、定期券を使い続けています。最初は国鉄の定期券でした(^_^;)   高校時代は伊勢まで通っていましたので、夏と言えば赤福氷!です。 同時食べた […]

続きを読む
Something
太陽食堂で味噌ラーメン 休日ですが職場近くまで行って定期券フル活用その3

退職までの間に定期券でいつか行こうと思っていたお店に行く、という定期券フル活用?シリーズです。 定期券は、休日に出かけるときも使えて重宝していました。 これからは溜め込んでいた1日乗車券を使おうと思います。   […]

続きを読む
Something
KITTE名古屋の珈琲舎表参道でモーニング 定期券フル活用その2

昨日は、珈琲舎表参道 KITTE名古屋店に行きました。KITTE名古屋の2階にあります。 表参道にある珈琲専門店で、東海初出店だそうです。 モーニングでは、飲み物にホットサンドがついてきます。名古屋方式で嬉しいです。 & […]

続きを読む
Something
KITTE名古屋のラ・メゾン・ジュヴォーでモーニング 定期券フル活用

昨日ブログを書いていて思い立ちました。 定期券が使える間に、いつか行きたかったモーニングのお店に行くことにします。 7時までにブログを書き終えたら出発します。あと2週間は名古屋モーニングブログが増えますが、ご了承ください […]

続きを読む
Something
Kindle Unlimitedと図書館は互いにlimitedな部分を補完して使い分ける

もうすぐ退職なので、定期券生活とサヨナラです。 どれだけ恩恵を被っていたか、やっと気づきました。 返却期限は定期券の有効期限後だった 昨日、愛知県図書館で本の借り換えをしました。 ふと返却期限(3週間後)をみたら、定期券 […]

続きを読む