無料のPDF結合ソフトCube PDFのよさをまだ伝えていなかったです 本人が気づいていない潜在的ニーズを拾う重要性
お客様が何気なくつぶやかれた言葉
「PDFって、いつも書類をためてからまとめてスキャンしてる(ので面倒)」
当たり前すぎてお伝えしていなかった
えー!!
私は大事なことをお伝えしてなかったようです。無料のPDF結合ソフトがあるということを。
今まで、複合機の業者さんに聞いたら別料金(数万円)かかるとのことで、そこまでしなくてもいいかと思ってみえたとのこと。
井ノ上さんのブログで知ってから、もう2年以上当たり前のように使っていたので、お勧めするのを忘れていました。
無料のPDF結合ソフト Cube PDF
ソフトを開けば直感的にファイルの結合やタテヨコの回転、順番入れ替えなどができます。
(利用中の方も最新版にアップデートするといいそうです。これからやります。)
私でも簡単にできてとても便利だったので、すぐにやり方とダウンロードのURLをお伝えしました。
頂いている資料などから早く察してあげれば・・・と反省しました。
会話や資料からニーズを察する
と言いながらも、いざ自分で資料をお送りするときはバラバラのままで送ることも多々あります。
主に自分用に保存するときにしか使ってないことに先日ハッと気づき、(別のお客様ですが)まとめてお送りしたところ
「いいですね!今度からこっちでお願いします!」と言われました。
やっぱり・・・スミマセンでした。それでもこのソフトのことはまだお伝えしておりません(^^;)これからご連絡していきます。
行動は常日頃から意識しないと、意外とお伝えしていないことがまだまだたくさんあります。
専門外のことは難しいですが、それでも何気ない会話や頂いている資料などから、ニーズを拾うことはできます。
ほんとにこういうことってゴロゴロありますよね。もっとそれを気づけるようになりたいです。
【昨日の一日一新】
1.ヴィタメールのベリーのケーキ
2.ジョリーパスタ
なぜか愛知県に1軒もないんです。美味しかったです!パスタの量がたっぷりで、ドリンクバーも無糖のアールグレイや氷出しのアイスコーヒーがあったので感激しました。
3.大学オリジナル天然水
母校のラベルもあるかも!?愛知9大学のオリジナル天然水が発売!東海ウォーカー 2017年7月11日 22時46分 配信
名古屋大学、南山大学など9つの大学のオリジナル天然水が、7月から名古屋駅のゲートウォーク地下街にある、T'sという売店に売っています。桜通口から名鉄改札側に降りた階段のそばです。
名古屋大学と(吉田沙保里さんの母校)至学館大学の水をまず買いました。
奥長良銘水さんが、企業や学校のオリジナルラベルの水を販売されています。お水ならどなたでも買いやすいし、よいアイデアですね!

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- BASE COFFEEセントラルパーク店に行きました - 2025年3月30日
- 2025春 駅から始まるヒラメキさんぽ 蕾ほころぶはつ春のきんぎんざくらコースを歩きました - 2025年3月29日
- 名古屋でモーニング 砂田橋のカフェフォリオに行きました(3年ぶり2回目) - 2025年3月23日