1円単位まで納税する税金 私の覚書
納税者有利という概念のもと、通常は法人税、消費税、所得税、事業税などどの税目も課税標準額で1,000円未満切り捨てをしてから税率をかけます。
その後特別控除などを計算し、最終的な納税額は100円未満切り捨て、還付額は切り捨てをせず円単位までの還付になります。
いろんなケースがあるので一概には言えませんが、外貨建て取引ですと円単位まで納税額が発生する場合もあるということでの覚書です。(外貨建て取引はあまりないためこれ以上は触れません…。)
輸出入の取引のある顧問先の月次データのチェックをしていて、関税や付加価値税で円単位まで計上してあるものがあったため請求書を確認しました。
よく見ると、海外に商品を発送した際に相手国で課税されるため端数が出ていました。外国通貨建ての貿易の場合になるようで、相手国で確定した税額を円換算する際には端数切捨てはされないために円単位まで計上されます。
財務省貿易統計のこのあたりのページが参考になるかと思います。
財務省の貿易統計 よくある質問2~4 相手国は、どのような基準で計上されているのか 等
昨日の一日一新
ブックマークアプリダウンロード
前のスマートフォンのブックマークが見づらいのでダウンロードしました。慣れるまで大変ですが勉強になります。
The following two tabs change content below.
綾野 真紀
名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- セブンイレブン名古屋伏見通錦店にてセブンカフェの紅茶を頂きました - 2024年12月1日
- ひとり税理士のひとり遠足 東山動植物園で鈴屋さんのお弁当の食べ納めをしました - 2024年11月30日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 名東区制50周年記念!身近な自然を探検コースを歩きました - 2024年11月24日