名古屋でモーニング 砂田橋のカフェ フォリオ (CAFE Foglio) に行きました
名古屋でモーニング 砂田橋のカフェ フォリオ (CAFE Foglio) に行きました。
この日はドニチエコきっぷの日(土日祝と毎月8日限定620円乗り放題)だったので、少し遠くのお店でモーニングを頂こうと思い、何店舗か下調べをしてから出かけました。臨時休業や行列でのくいっぱぐれを防ぐべく、その駅周辺の2,3軒に絞り込んで食事にお散歩するルートまで決めました。
なのに魔が差して、待っていた電車ではなくそれより先に来た逆方向の電車に乗ってしまいました。
どこで降りるかも決めていませんでしたが、ここ数年降りてない駅にしようと砂田橋に決定。降りるまでの間に大急ぎで検索してカフェフォリオを見つけました。
まあ砂田橋で検索すると上位がこのカフェフォリオで埋め尽くされていてほぼ1択でしたが、駅から近いしとても素敵な雰囲気で、楽しみです。
着いてからわかったのですが、ここは高齢者向け住宅や介護施設がメインの社会福祉法人が所有・運営されているビルでした。1階にカフェフォリオのほか、クリニック等も併設されています。入居者も一般の方もどなたでも利用できます。
とても広くて上品な空間です。ピアノも置かれていました。
モーニングは11時まであります。ドリンク代のみでサラダ&ゆで卵or小倉あんがつく、モーニングセットにしました。
ドリンクやデザート・食事メニューも豊富です。
新聞雑誌も沢山ありました。ちょうど読みたかったカムカムエヴリバディ特集(文春でしか読めぬものがある)が載っていた号がありました。
モーニングです。小倉あんを選びました。おいしかったです。
お店はとても広く、ゆったりした席で、静かに過ごせました。
このあとバンテリンドームまで歩こうと思ったのですが、名古屋駅で用事があったのを思い出して地下鉄に乗りました。
今回は逆向き列車のおかげで、出発前には思いもよらなかった素敵なお店に行けてよかったです。事前に調べたお店もまた行ってみます。
【昨日の一日一新】
・ろまん亭 桜餅 ほか

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- BASE COFFEEセントラルパーク店に行きました - 2025年3月30日
- 2025春 駅から始まるヒラメキさんぽ 蕾ほころぶはつ春のきんぎんざくらコースを歩きました - 2025年3月29日
- 名古屋でモーニング 砂田橋のカフェフォリオに行きました(3年ぶり2回目) - 2025年3月23日