Grüßグリュース×TEA MODE ドイツ菓子の作り方と紅茶のペアリングを学びました


朝の涼しいうちに仕事を終わらせ、お昼に一社の紅茶専門店tea modeさんで毎月開催されているコラボ教室に行ってきました。

今回は、新栄のドイツ菓子専門店Grüß(グリュース)さんとのコラボで、ドイツ菓子作り(デモンストレーション)と紅茶とのペアリングを学びました。

お昼間にこういう素敵な教室に時間調整して行けるようになったこと、ありがたいです。

今回作られたケーキは、

シュヴァルツヴェルダーキルシュトルテ(黒い森のさくらんぼ酒のケーキ 右の生クリームがある方)とキルシェンプロッツァー(さくらんぼとナッツ入り生地のケーキ 左の黒い方)です。

私は2つとも初耳で食べたことなかったですが、どちらもこの地域ではメジャーな、家庭でも作られる素朴なお菓子とのことです。素朴と言えど、けっこう手間ひまはかかっております。

 

シュヴァルツヴェルダーキルシュトルテは、ドイツとフランスの間にあるシュヴァルツヴァルドという森をイメージして作られたお菓子です。川を挟んだフランス(アルザス地方)でも似たようなお菓子があるとのことです。

キルシェンプロッツァーは、小麦粉の入らないナッツの粉で作るケーキです。2つとも家庭やお店によっていろんなアレンジがあるとのこと。

 

日本だとさくらんぼは高級品で普段あまり食べないイメージがあるので、素朴で身近なフルーツというのがうらやましいです。

なんせ大量に採れて余るため日本よりもずっと安く、よってお酒(キルシュヴァッサー)にしたりジャムにしたり、またこうやってケーキにして焼いて普段使いされているとのことです。

日本でいうと何のフルーツだろうと考えたのですが、思いつかず。柑橘類でしょうか?でもどちらかというとお米の使い方に近いかなと思いました。五平餅やきりたんぽとか、日本酒とか。

つくり方などは割愛しますが、和菓子教室同様、プロの方のコツや生地の状態の見極め方などがわかってとても面白かったです。

 

ケーキに合わせる紅茶の器&ショコクレームです。

このように、途中途中で生地を見せてもらいました。この時点ですでに美味しそうですし、焼いている生地のいい香りも漂ってきてたまりませんでした。

焼いた生地を底に敷き、ショコクレームを塗り、さくらんぼを詰められたところです。

+キルシュザーネクレームを塗ったところです。

むむむ、ザーネ!?

ドイツ語でザーネ=生クリームだったんですね。恥ずかしながら肌に付けるあのクリームの方しか知りませんでした。

前にブイヨンも似たような勘違いをしてました(キューブだと思ってました)。料理では教養が身に付いてありがたいです。

 

セルクル(丸い底なし型)からテーブルクロスのようにシャッとケーキを外されるところです。お見事でした。

焼きっぱなしのキルシェンプロッツァーですが、今回は生のチェリーを置いて豪華な感じになりました。

(さくらんぼ=キルシュ=チェリーと色んな書き方になってしまってすみません)

 

 

盛り付けは、おしゃれかつ家庭料理のぬくもりも感じられて素敵です。小さなカップで作ってもかわいいです。本のレシピ写真もいい感じです。

実食用にはまた違うイメージで盛り付けてくださいました。

合わせた紅茶は、黒い器=チョコレートティー=キルシェンプロッツァー(奥の黒いケーキ)、白いカップ=ベリーローズ=キルシュトルテ(クリームのケーキ)です。

 

お茶は常温で、ワインのようにマリアージュを楽しむべく、(ちょっとお行儀悪いかもですが)ケーキをほおばりつつお茶を一緒に飲むと、香りも味も引き立つとのこと。

 

今回は、黒いケーキはチョコ風味が強いためチョコレートティーと合わせ、キルシュトルテはすっぱいチェリーを挟んであるためベリー系のお茶と組み合わせました。美味しかったです!

お茶とケーキを組み合わせるコツは、似たような味で揃えるといいとのことです。例えばミルクティーに生クリームのケーキなど。今回はどちらも材料が似てたので、逆もしてみましたがそれもよかったです。

またちょっと難易度は上がりますが、全く違う組み合わせてもいいとのことです。(すっぱいのと苦いのとか?)今までは(お酒だと少し気にするものの)ケーキと飲み物のマリアージュは考えたことが無かったので勉強になりました。もっと実務経験を積まないと。

 

デモンストレーションでプロの技を間近で見られたのはほんと面白かったです。色々メモしたので、コツなど今度覚書します。

 

 

【昨日の一日一新】

1.Grüßグリュース×TEA MODE

2.メロン×日本酒

のケーキと紅茶のマリアージュにヒントを得て、メロンに日本酒をかけて食べてみました。絶品でした。しました。実際、日本酒の味はメロンやマスカットなど果物で表現されることが多いので、味が似ているものだと相性もよさそうです。検索すると白ワインやウイスキー、缶チューハイなどでも美味しいみたいです。個人的には黒糖焼酎や、他にスイカでも試してみたいです。

3.とあるコワーキングスペース申込み また書きます。

4.頑丈な日傘 いま使っている日傘が強風で骨が曲がったので、もう少し骨太で遮光率の高い日傘を買いました。猛暑時に使おうと思います。

 

 

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。