井ノ上陽一さんの『インターネット超入門』セミナーを受講しました
昨日は税理士 井ノ上陽一さんの『インターネット超入門』セミナーを受講しました。
アナログな私も奇跡的にブログをもち、今のところ2年10カ月で1000記事少々書いております。でも、仕事に活かしたり、ブログをアレンジする意欲に乏しく、時間とお金を費やすのみでここまできました。“超入門“のことばにひかれて申し込みました!
税理士がネットを活用するにあたってのいろはを沢山教わりました。印象に残ったことなど覚書します。
自分のことばとも混じってニュアンスが変わっていると思います。ご了承ください。井ノ上さんからのクレームは受け付けますm(__)m
HPは必須 ブログもある方がいい
・HPは必須 サービスメニューや問い合わせフォームを作る
・HPは日々書くものではないが、個人事務所はプロフィールや“自分の“写真をのせて、どういう人がやっているか、自分がどういう人かわかるようにする
・ブログで自分の色をだす 仕事以外の趣味等も書き入口を色々作る(仕事をうけるためのきっかけにすべく ほんとに何でもいい)
・一方で仕事のことも書く ほんとに仕事してるのか心配されないように(絶対私のこと)
・ブログは向き不向きあるがやれる人はやった方がいい ブログとHPで相乗効果
・税理士事務所でHPを開設し、まともに動かしているところはざっと1割ほどでは(印象として)
・激戦区の東京の一部地域を除いて、まだまだ地域×税理士でHPと中身を整えれば検索上位に行けて勝てる
私はまだブログオンリーなのですが、HPも今後作ろうと思いました。ただ自分が税理士として自信が無く、何を提供できるかとか考えたこともないのでそこらへんから自分を見つめ直さねばと思いました。
Google=広告代理店 記事の信頼度を上げる
・Googleは広告代理店と考えておく (自らが)よいサイトを作って広告の信頼度に貢献しているか?たまに意識する
・税理士をやっているとGoogleに認識されるように(絶対私のこと その2)
・信頼できる検索順位をだすためAIを使ってリサーチの精度が上がってきており、パクリサイトも上がってこないようになりつつある
・タイトルにキーワードがあっても中身が伴ってないと検索順位は上がらない
スマホでみる場合のサイトの見栄えを意識する
・通勤時間など、スマホでサイトを見る時間が多くなるのでスマホで見やすいサイトにしておくことは必須 見にくいのはデメリット
・WordPressだとスマホ仕様も対応済みだが、古くからのサイトだと拡大してもパソコン仕様のままで細かい字で見づらいこともある
私はブログ後発組ですが、あとからWordPressで作ったからこそスマホ仕様に対応できて逆によかったです。今から始めたら常時SSL接続でできてもっといいかなと思います。
私へのアドバイス もう少し仕事寄りの記事を増やすといい
やっぱりあれは絶対私のことでした!(笑)
色は出ているので、とフォローしてくださいつつ、税務の記事を入れるといいのではとのこと。
いまあえて減らしていたのですが、Googleに税理士と認識されてないと困るので、これから無理の無い範囲で増やします。自分の言葉で書けるよう、あとHPをなんとか作れるよう取り組みます。
もっと沢山大切なことをお聞きしました。行ってよかったです。その後懇親会で色んな方ともお話できました。
【昨日の一日一新】
・ガブリチキン
・かこい家
【昨日の日本酒】
のみくらべセット かこい家で、珍しい日本酒をたくさん頂けました。
左から、
①たかちよ あるひぴんくのくまさんが(飲食店限定 赤色酵母仕込み スパークリング)
②三井の寿 秋純吟 ポルチーニ(吟のさとという酒米使用の香り高いお酒)
SABA de SHU(鯖専用の日本酒 多種類の日本酒をミックスした珍しいお酒)
です。どれもおいしかったです。
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 東山動植物園の年間パスポートを買いました - 2024年10月27日
- 名鉄の神宮前駅西口に9/6にオープンした、あつたnagAya(ながや)に行きました - 2024年10月26日
- 中津川駅前のにぎわい特産館にある、にぎわい きき酒処 SAKE STANDに行きました - 2024年10月20日