関市板取の21世紀の森公園にある株杉を見てきました
岐阜県関市板取の、21世紀の森公園内にある“株杉”を見に行ってきました。
株杉です。いつも見ている杉は、一本ずつシュッと生えていますが、こちらは横に広がって根元から複数生えております。推定樹齢400~500年とのこと。
岐阜は杉の巨木が多いのですが、この株杉は全国でもここだけに生えているそうです。
ちょっと見にくいですが、この看板の説明書きによると、伐採を繰り返したため切り株が大きくなったBとC型がこの地域だけに見られるとのことです。
松の盆栽の巨大化したような感じかもしれません(個人的な感想)。ほんとに上まで伸びています。すごい。
20本以上伸びているものもあるそうです。切った後にもたくましく伸びて、素晴らしいです。
今まで全然知らなかったのですが、ちかくにこんなパワースポットがあったとは。自分のなかのちいさなこととかどうでもよくなりました。
じゃらんでは、“まるでジブリの世界⁉”と紹介されています。
まるでジブリの世界!?樹齢500年の株杉がいる奇妙な森へ【岐阜】(じゃらん)
余談ですが、なぜか私はジブリ作品を1作もまともに観ていません。だからこんなにひねくれたのか…(^_^;)
2016年の野村證券のCM「曲げわっぱ」篇もここの株杉とのことです。株つながりだそう。
行く前は、21世紀の森と聞いててっきり今風な広場や休憩所などあっておいしいソフトクリームとかも食べられるのかと思っていました。こんな手つかずの自然いっぱいのところだとは。ウォーキングコースは蕪山登山もあって結構ハードみたいですが、株杉まではすぐに行けます。BMXコースもありました。
もう少し離れたところに板取川温泉バーデェハウスという日帰り温泉施設・レストランもあります。3つ建物があってこちらは温泉棟です。結構大きいです。
さいごに、板取川といえばあじさいも有名なのですが、今年はまだ早かったです。株杉の近くで少し咲きはじめていました。
今回は行きませんでしたが、最近人気のモネの池も近いです。株杉おすすめです!
【昨日の一日一新】
1.株杉
2.長良川サービスエリア 五平餅 朝ドラの期間中は、見かけたら食べることにしました。
3.トレマタン バニララスク
4.落とし物のスマホを交番に届ける
やっと恩返しができました。朝散歩をしていて拾い、近くの交番に直行。署員の方が不在のため呼び出して来てもらったのですが、すでに机の上に誰かに拾われたスマホがもう1つありました!
幸い手続き中に落とし主の方からスマホに電話があり、すぐにご本人の手にもどったようです。スマホは落としやすいので気をつけましょう。

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- BASE COFFEEセントラルパーク店に行きました - 2025年3月30日
- 2025春 駅から始まるヒラメキさんぽ 蕾ほころぶはつ春のきんぎんざくらコースを歩きました - 2025年3月29日
- 名古屋でモーニング 砂田橋のカフェフォリオに行きました(3年ぶり2回目) - 2025年3月23日