年末の一日一新まつり 2017年その1 高知→宇和島に移動(12/29)
昨日の朝飛行機で高知に行き、電車とバスを乗り継いで、愛媛県宇和島市にたどり着きました。
ほぼ初めてのことばかりなので、一日一新として律儀に覚書します。
1.朝6時発の名古屋空港行きのバス ほぼ満員でした。
2.FDAで高知まで
3.高知龍馬空港
3.とさでん交通バス 高知市内に移動
写真撮るだけでQRコードが反応して、高知家のサイトに飛ぶので便利です。
2度めですが、はりまや橋
はりまや橋が大好きです。知名度の割に小さいせいか日本三大ガッカリスポットらしいですが、私の中では三大大好きスポットです。
飛行機で怖かった分、とても癒されました。
4.ひろめ市場 特急乗るまでの間、散策しながら朝から市場でご飯をいただきました。
餃子で有名な安兵衛さんがあります!昼からなので行けませんでしたが、前に一度本店に並んで入りました。
5.土佐電気鉄道
路面電車、前に乗ったかもしれません。
その他高知市内の写真など
6.特急南風
アンパンマン列車です!
やなせたかしさんの故郷で、香美市にはアンパンマンミュージアムもあります。駅弁を食べながら、中村まで移動しました。
7.中村駅
8.土佐くろしお鉄道
宿毛まで一両編成の汽車で移動。開通20年と比較的新しいです。
この感じ、高校時代に参宮線で伊勢まで通学していたのを思い出しました。
9.宿毛駅
1時間ぐらい時間待ちしました。
10.宇和島自動車バス
2時間の路線バスの旅で、宿毛→宇和島に移動しました。
11.宇和島駅
12.ほづみ亭
人気の居酒屋さんです。宇和島の郷土料理をたくさんいただきました!こちらじゃこ天です。
みんな美味しかったです。以下、初めて頂いた郷土料理です。
13.ふくめん
ケンミンショーで紹介されたそうです。下はこんにゃくでした。
14.フカ湯ざらし サメです。酢みそで美味しくいただきました。
15.太刀魚竹巻 竹に巻いてタレで焼いた太刀魚、とても美味しかったです。
16.鯛めし 炊き込みではなく、鯛の刺身と卵が入って豪華版TKG風です。
美味しかったです!
17.日本酒 桂月 ひろめ市場にて
18.日本酒 京ひな
19.日本酒 雪雀
20.日本酒 城川郷
21.栗焼酎 くり媛囃子40度
みんな美味しかったです!

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- BASE COFFEEセントラルパーク店に行きました - 2025年3月30日
- 2025春 駅から始まるヒラメキさんぽ 蕾ほころぶはつ春のきんぎんざくらコースを歩きました - 2025年3月29日
- 名古屋でモーニング 砂田橋のカフェフォリオに行きました(3年ぶり2回目) - 2025年3月23日