菅原経営さんの経営者塾8周年記念セミナーは古賀稔彦さん 金メダリストの技を学びました
昨日は菅原経営さんの経営者塾、8周年記念特別セミナーに参加しました。
第一部が菅原さんで、第二部はバルセロナ五輪金メダリスト・古賀稔彦さんです。特に印象に残ったことを覚書します。
菅原さん=習慣化のプロ 目標を忘れないため習慣化する
ご自身の税理士試験最後の1年の行動は
・目的・目標以外のもの(趣味など)を完全に捨てる
・目標を伝えて周囲と1年間連絡を絶つ
心を入れ替えてほんとに徹底されて、見事官報合格されました。
『目標を忘れないよう人に伝え、見える化して徹底的に習慣化し、コツは毎日言い訳をせず続ける。習慣化は最大の武器になる』と。
どれだけ忙しくても早起きと毎日更新ブログ、その他諸々コツコツ続けておられ、この経営者塾も独立前から続けられて8周年です。
菅原さんのご活躍は言うまでもないですが、さらにコツコツしたこの積み重ねに圧倒されます…。何もせず成長しなかった自分の8年(どころではないですが)を真剣に悔いています。
古賀稔彦さん 夢の実現~挑戦することの大切さ~
第2部は古賀稔彦さんでした。
バルセロナ五輪の頃、私はちょうど初めての税理士試験の直前時期でした。古賀さんは試合1週間前に稽古で靭帯を負傷し、まともに戦える状態ではなかったのに金メダルを獲得され、TVで拝見して感動&勇気をもらえたのを覚えています。(試験は3科目全滅でしたが…)
また、弟子の谷本歩実さんが2大会連続金メダルを獲得されたのも記憶に新しいです。
自問自答ノート
古賀さんは、柔道においてご自分で自問自答ノートというものを作っておられました。
例えば技が決まらなかったときや負けたときなどに、弱い自分から“なぜ負けたのか?“という問いを冷静に、自分の中にある“強い自分”に答えが出るまで問うて、それを書いて実行していきます。
答えが出るまで徹底的に繰り返します。自問自答を繰り返すことで、問題解決能力が養われます。コーチに言われたことを考えずにそのままするだけでは問題解決能力は身に付きません。いざ試合で1人で戦う時に自分を信じて力を発揮するため、この自問自答の積み重ねが大事とご自身の経験(ソウル五輪の敗退等)を通じて痛感されたとのこと。
自立(自分で考えて行動する)した練習をしようと自問自答ノートを作られたとのことでした。
それは谷本歩実選手も実行され、ノートは10何冊にもなり、あの結果につながりました。またそのノート自体が何よりの自分の教科書にもなります。
なぜ自分は目標も夢も実現しないんだろう…と漠然と思ってましたが、掲げるものの、自問自答して自分で考えて実行する、ということをやってないんですね。
頭で出した答えと挑戦して出した答えは、人生への影響力が違うともおっしゃってみえました。
こうやって欠点を長所に変え、たとえ落ち込むことはあったとしても絶望するのでなく希望の方を向き、なんとか夢や目標に向いていくように自分を持って行く。その積み重ねで成長し、夢が実現する。
バルセロナ五輪の時のようにピンチでも力を出せたのは、自問自答をし尽くして自分にうそのない努力をし続け、ピンチでも何とかしようと自分を信じられたとおっしゃられたのが心に刺さりました。
精力善用・自他共栄
また、講道館柔道の創始者嘉納治五郎さんのことばで、
を教えていただきました。
初耳で、聞いたとき恥ずかしながら漢字が一文字も思い浮かびませんでしたが、古賀さんがわかり易く説明してくださいました。
精力善用=自分のもっているエネルギーを、日常生活の様々な方面に良い方向に使いなさい
自他共栄=また周りと手を取り合って前向きに生きていきましょう
メモがおいつかず、多少ちがってるたらすみません。素晴らしいことばです。
今、ご自身で子供たちを中心に町道場の古賀塾を開いて、立派な人間をつくるのが柔道のめざすところであるため、柔道とともに精神面も教えてみえるとのことです。
あいさつや他人への親切など、あたりまえのことをあたりまえにできるようになれば、夢に向かって一所懸命取り組む→実現する、そういう人間に育っていくという。
私は昔から鈍くさくて運動を避けていたのですが、講演を聞いて、こういう心技体を鍛える経験をちゃんとやっておけばよかったと(菅原さんのお話に続き本日2度目の)深い後悔をしました。
いやいや、税理士独立時にあたって、こういうことを今からやり直していこうと決めたのでした。力強いお話が聞け、今からでも頑張ろうと思い直したのでコツコツやっていきます。
古賀さんは現役当時と変わらずかっこよくて、またユーモアもあって講演もわかりやすく、おなかから声が出ていてほんと素敵でした。ますますファンになりました。
【昨日の一日一新】
ある重文
古賀稔彦さん
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- セブンイレブン名古屋伏見通錦店にてセブンカフェの紅茶を頂きました - 2024年12月1日
- ひとり税理士のひとり遠足 東山動植物園で鈴屋さんのお弁当の食べ納めをしました - 2024年11月30日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 名東区制50周年記念!身近な自然を探検コースを歩きました - 2024年11月24日