九重味淋の運営するショップ石川八郎治商店に行きました みりんソフトクリームがおいしかったです
先日、碧南市の九重味淋(ここのえみりん)に行ってきました。
土曜はビール工場でしたが、ときどきいろんな工場見学をしています。
2018年の夏に創業者の邸宅をリニューアルして、カフェ&レストランK庵と物販のお店石川八郎治商店が出来ました。先日行った藤井達吉現代美術館の向かい側にあります。去年金原米穀さんに行ったときはまだできてませんでしたが、今回めでたく入れました。
こちらが藤井達吉現代美術館で、
道の向かいがK庵&石川八郎治商店です。
名鉄の碧南駅からも歩いて5分ぐらいです。どちらもとてもすてきで、ここに立ち寄らずに通り過ぎる人なんていないのでは。藤井達吉で魯山人を見終わった方も、ほとんどの方が出るなりこちらに移動されていました。魯山人の企画展でもK庵とのコラボイベントをされてたので、まさにwin-winです。
案内図はこちらです。事前予約をすれば平日のみですが工場見学もできます。
会社の門構えも
お庭もとてもすてきです。これだけでもう、来たかいがありました。
こちら、石川八郎治商店の入口です。K庵と石川八郎治商店は中でもつながってました。
九重味淋自体は創業250年ですが、石川八郎治さんは1900年のパリ万博にみりんを出品したりしてみりんをさらに広めて、中興の祖と呼ばれているとのことです。
入ってすぐのところに、みりんの熟成による変化がわかるサンプルがありました。
手前が9カ月、映っている一番奥が2年です。段々濃くなってます。おいしそう!
実際、みりん風調味料ではなくてちゃんとした本みりんは甘くて、飲んでも美味しいです。(飲んでます)乙類焼酎ぐらいの度数で、アイスにかけてもいいです。
沢山売っておりました。飲む用に樽で熟成させたのもあってすごく迷いましたが、
本みりんも焼酎も家にあるので今回はパスしましたが、また買いたいです。ぶれてしまいましたが、みりんの試飲もできます。
なんとみりんのソフトクリームがありました。
アルコール度数も運転ができる許容範囲なので、車で来た方も大丈夫です。
砂糖とは違う甘酒みたいな麹の甘みで、美味しかったです。
もう食べてしまいましたが、みりんを使った水ようかんと芋けんぴも買いました。そちらもいつもの砂糖の味とは違って美味しかったです。
ジャムなども砂糖ではなくみりんで煮詰めたものが売ってました。みりんで色々できるんですね。
もしかしたら余った梅酒でも同じようにできるかしら?いくら熟成してもおいしくない梅酒がずっと残っているので、今度やってみようと思います。
甘いものだけでなく、体によさそうな食べ物が沢山売ってました。入口のパネルより
このかき氷めちゃくちゃおいしそうです。食べてみたいです。
激辛好きの方、半殺しという激辛商品(スープやスナック菓子)もありました。
記念写真も撮れます。
こちらが時代館です。工場見学ができます。
三河地域は本みりんの産地で、また半田にはミツカンがあり、岡崎は八丁味噌といろんな蔵が沢山あります。全部見学施設もあり、(前にミツカンミュージアムに行きました)、おいしいものを食べつつ買いつつ勉強もできておすすめです。こんど行きたいのはおやつタウンです。
【昨日の一日一新】
・ディアナチュラ 濃縮ウコン
起きて後悔するような目覚めでした。飲んだら二日酔いがみるみる良くなり、なんとかブログが書けました。
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 名東区制50周年記念!身近な自然を探検コースを歩きました - 2024年11月24日
- ホーユーヘアカラーミュージアムに行きました - 2024年11月23日
- 上飯田の珈琲タナカ御成店に行きました - 2024年11月17日