熊野本宮大社と熊野速玉大社に行きました 世界遺産の熊野三山の一部です
連休ですっかりリフレッシュでき、確定申告も遠い昔のようです。忘れないうちに書きます。
谷瀬の吊り橋の後、熊野本宮大社と熊野速玉大社に行きました。
この2つと熊野那智大社、那智山青岸渡寺を「熊野三山」といい世界遺産に指定されていますこれらは熊野古道によってつながれています。那智の滝も含め、ミシュラングリーンガイド3つ星です。
今回はササッと回っただけでしたのでまたゆっくり行きたいです。
紹介が浅くて申し訳ないです。移動中も爆睡で…。
いつも行くことがメインで、深めるのは二の次です。なので、こういうことになるんですよね(^_^;)
罰当たりな写真のみの紹介になることをお許しください。
こちらが熊野本宮大社です。飛鳥時代に社殿が建てられたそうです。厳かな雰囲気でした。
八咫烏のポストで、ここから投函できます。境内で、はがきや木の絵馬が売っています。
社務所でスタンプを押してもらえるそうです。そのままだと何もないそうで、私は投函してから気づきました(^^;)
いつもシールタイプの記念切手を財布に常備しています。絵葉書を調達し、旅先でササっと出すのが楽しみです。宛名を書いたシールを持っていると素早くできます。
昔は行く先々でご当地の記念切手もよく売っていましたが、近ごろは切手はあまり売っていません。絵葉書はあるのですが。ここも切手は売ってたかどうか未確認です。
熊野本宮大社はもともとは平地にありましたが、明治の大水害で流されたため今の場所に移ったそうです。さらに平成23年の大水害で被害があったそうです。
その後平成26年に、もともとの場所(大斎原)に大鳥居が造られました。日本一だそうです。これについてはまた書きます。
続いて行った熊野速玉大社です。明治時代に再建された建物です。
日本の信仰は、もともと神道であったものの仏教が伝わると結びついて神仏習合へと移り、ここ熊野三社はとりわけにその特質が強いようです。未熟な説明で申し訳ございません。
独特のおごそかな空気があり、それがまた心地よかったです。
こんな駆け足での紹介で申し訳なく思いますが、ふらっと訪れた信心の浅い私でさえ清らかな気ちになりました。
そのあと通った獅子岩です。こちらも世界遺産です。
【昨日の一日一新】
太田川駅 駅前広場 もうすぐオープニングフェスティバルがあるそうです!いろんな商業施設もあって素敵でした。
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 上飯田の珈琲タナカ御成店に行きました - 2024年11月17日
- スマホde駅ちかウォーキング 名古屋の面白いがあふれる 大曽根の街めぐり ~鉄軌道4事業者が連携~ コースを歩きました - 2024年11月16日
- きしめん住よし3周目 JR名古屋駅3・4番ホーム店でワンコインそばを頂きました - 2024年11月10日