御園座 10月吉例顔見世歌舞伎公演 夜の部を鑑賞しました その1 劇場案内編


御園座吉例顔見世 夜の部を鑑賞しました。花道の近くの席で、間近で見られてとても素敵でした!

(ちょうどひとつ演目がおわったところで、次の演目の準備をされているところです 大きな松がちらっと見えました)

即位の礼の儀式を見ながら午前中でゆっくり書こうと思っていたら、急きょあと30分で外出することになりました…。どのみち1回で書くのはもったいないので、2回ぐらいにわけて書きます。今回は劇場内部の様子などを、先日行った幕見席のときとあわせて書きます。

緞帳です。左側に大丸松坂屋百貨店の文字が

右はちょっと見えにくいですが、トヨタ自動車株式会社と書かれてます。

こちらは三菱電機&名古屋鉄道でした。スポンサーさまさまです。

 

今回は某先行予約で取ったA席で、少し端ですが思ったより前の方で感激しました。花道の真ん中よりはS席です。お値段は張りますが、舞台にも花道も近くて最高です。鼻血必須です。

幕見席は2階の左右一番端の後ろの席で、このような眺めです。それほど大きくないので後ろと言っても結構見えます。全体が見渡せますし、オペラグラスがあれば結構見えます。写真より肉眼の方がもっと近く感じます。仁左衛門さまは別ですが、観に行くときは後ろの席の方が多いです。

2階売店では御園座名物最中アイスが売っています。ものすごくおすすめです!

この最中アイスはとても人気で、お中元やお歳暮の商品にもなり、御園座休業中もデパートなどでたまに販売していました。

今回は季節限定の栗を頂きました。美味しかったです。

劇場内の売店や、となりの御園小町で買ったものは休憩中に座席で食べられます。

夜の部ではお弁当が売り切れてしまい、御園小町というショップで生春巻きと御園焼というたい焼きのようなものを買うのがやっとでした。予約するか、少し早めに買うのをお薦めします。

歌舞伎公演は4時間近くある長丁場で、休憩時間も長くて30分ぐらいなので、外で食べる時間はないためお弁当類をゲットは必須です。

(同じ建物に有名な鰻屋さんおか富士などあります。終わってからか始まる前にゆっくり行かれるとよいかと思います)

昔はロビーでしか食べられませんでしたが、リニューアル後は座席で食べられて助かります。

 

予約制のお弁当と、当日買えるお弁当があります。こちらは御園座の売店です。なかなか手が出ない憧れのお店ですが、歌舞伎のときに奮発するのも良いかも。

南座は狭かったですが、御園座は座席数を減らしたのもあって席の前後の間隔がゆったりしていて食べやすかったです。足元に荷物を置いても余裕ですし、隣の方が移動するときも立ち上がらなくて大丈夫でした。

また、各座席にエアウィーヴの座布団が置かれています!9月の坂東玉三郎さんの舞台から全席に置かれるようになったとのことです。エアウィーヴも愛知の企業です。ありがとうございます。

傾斜がゆるやかなので、後ろの席だと見にくいとの声があり、厚さの違うエアウィーヴの座布団が置かれました。見やすい席はうすくて、

私の座った幕見席はこんなに分厚かったです。(あ、ドリンクホルダーもあります)

座高の高い私はなくても問題なかったので、背もたれにして使っていました(^^;この座布団、ほしいです。椅子の写真ばかりですみません。

お手洗いのマークもかわいかったです。

マンホール蓋同様、お手洗いマークも撮りためています。今までだと、境港のゲゲゲの鬼太郎のマークと、

シネマテークの『男性・女性』(同名の映画の写真)が好きです。

 

またロッカーが大きくて助かります。しかも100円で、あとで戻ってくるタイプのものです。

たしか、幕見席の導入・エアウィーヴの座布団同様こちらもお客様の要望で実現したと以前何かで読みました。要望を上げていくのもいいかも。中日劇場か名鉄ホールか忘れましたが、閉館したホールの備品を再利用されたとのことです。

そしてイヤホンガイドと

(帰るときに千円戻ります)

パンフレットを買って入りました。

続きはまた書きます。

 

【昨日の一日一新】

・友人に頂いたおせんべい 食べはじめたら止まりませんでした。

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。