レストランバスに乗りました 『 お酒とビールのルーツをたどる 愛知の醸造文化コース 』に参加 vol.1 出発編 2019.11.16


昨日は初めてレストランバスに乗り、お酒とビールのルーツをたどる 愛知の醸造文化コースを楽しみました。

とても楽しかったです。写真を500枚ぐらい撮ってきました。不連続になると思いますが、とりあえず時系列でキリのいいところまで少しずつ書いていきます。

ウィラーエクスプレスのレストランバス

ウィラーエクスプレスが「観光」と「食」の融合をテーマにしてレストランバスを企画しています。常設の東京・京都でのランチコースと、期間限定で全国各地で1,2カ月ずつ実施するコースがあります。10/6から12/1までは愛知・岐阜のコースが開催中です。今はもう満席みたいですが、私は9月ごろにニュースで知って早めに申し込んでおきました。

今までにもはとバスや大阪で観光+αのバスは何度か体験し、また鵜飼いフェリーなど船では食事しながら乗ってすごく楽しかったのですが、バスで弁当以外に食事をとるのは初めてです。常設の京都や東京のコースは、ランチしながら2時間半で主要な観光地を車窓見学できてよさそう。似た内容のはとバス東京ツアー(食事無し)がすごく楽しかったので、機会があれば利用したいです。

愛知・岐阜コースはこの民・官の7団体の共同で企画されたとのこと。バスはウィラー、ガイドさんやツアー申込は名阪近鉄旅行、お料理はホテル名古屋キャッスルのコースととてもゴージャスでした。

大垣共立銀行はユニークな取り組みを沢山されていて、カンブリア宮殿でも放送されるなど全国的にも目立ってます。以前書きましたが、私もてのひら認証やATM利用時のスロットなど日々利用しています(スロット全然当たりません…)。この企画にも参加されているのはすごく納得です。岐阜コースも行きたかったです。

集合場所のキャッスルプラザにまつわる思い出

集合は名古屋城の近くのホテルナゴヤキャッスル、又は名古屋駅そばのホテルキャッスルプラザです。ナゴヤキャッスルからはシェフと料理の積み込みがメインのようで、キャッスルプラザから乗られる方が大半でした。

キャッスルプラザは桜通りに面していて、向かい側の裏手に大原簿記学校があります。

あえて見ませんでしたが、毎日通いつめた懐かしいエリアです。あの当時は食事もろくにとらずに大原直行でした。見かねた友人が「緑色のカレーを見せてあげる」と、キャッスルプラザのインドカレー屋さんに連れて行ってくれました。ほうれん草入りで、ナンと一緒に食べるインドのカレーは生まれて初めてでとても感激したのを覚えています。その友人は当時OLだったので、答練の後にたまに時々美味しいお店に連れってもらったり、また一緒に北海道一周JRの旅もしました。のちに私の勤めていた事務所に転職してくださり、税理士試験もブランクを経たのち無事官報合格もされました。

そんな懐かしい思い出にしばし浸りました。いまはこうして答練どころか土曜日の昼間からバスに乗って食事してお酒飲んで(後述します)と別人のように呑気なことをしていて、隔世の感があります。…って、実際四半世紀経過しております。しかしまあ、もうちょっと勤勉にならんとなあ…と思ったところでバスが到着しました。昔のことは忘れて、今日は楽しみます。

レストランバスの車内から

すごくすてきなバスです!乗客は2階に乗ります。

撮った時間バラバラですみません、下は運転席と調理場になっています。ナゴヤキャッスルから乗られたシェフの方が下で調理をしてくだいます。トイレはありませんが、まめに休憩が入りますし緊急時は対応してくださるので安心です。

少し階段が急なので飲みすぎないようにしようと思いました。でもちゃんとバリアフリー対応もしてくださいます。参加者の中に車いすの方もいらっしゃいましたがとても楽しんでいらっしゃいました。

多分キッチンのとびらです。

テーブルは2×2の4人掛けです。向かい合わせで2名利用もできます。席は指定で、私は先頭の方の見晴らしのいい進行方向の席でした。酔いやすいので助かりました。

私は2人掛けの1名利用だったのですごくのびのびと使わせていただきました。

壁際にはコンセントがついています!写真をたくさん撮ったので、充電できて助かりました。

今日のメニューです。和洋折衷のコース仕立てになっています。ナゴヤキャッスルのコース料理、ほとんど頂く機会がないのでとても楽しみです。

飲み物は都度精算です。ワイン、日本酒、ビール、ソフトドリンクなどあります。

レストランバスの車窓から

さあ出発です。天気が良くて見晴らしもいいです。視界が高いのが気持ちいいです。2階建てなので、こないだ乗った高速バスとも景色が違います。

ミッドランドスクエアやタワーズが天井越しに見えてます。見慣れたビルなのに、アトラクションに乗っているような不思議な気分です。このときは窓は締めてますが、のちに全開になりました。日差しが強かったので、ときどきカーテンも引きましたが。

交通標識と同じ目線です。味仙の柳橋店も。

普通だと防音壁で見えない景色が見えて面白いです。

 

愛知県庁と名古屋市役所です。

そしてガードレールみたいに見えるのはパイプ状のライトです。ヒメボタルの保護のために、全国で初めて名古屋高速で採用されたとのこと。夜のコースだと眺めが綺麗だったかと思います。

名古屋城もちらっと見えました。

うっかり名古屋国税局まで見てしまいましたが、普段と違う眺めでとても面白かったです。

バスは最初の目的地、酒蔵に向かいます。

 

来週のこの大人の遠足も楽しみです。ご興味ある方、まだ間に合いますのでよろしければぜひどうぞ(^^)

 

【昨日の一日一新】

・レストランバスなど

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。