小額紙幣の新札がほしいとき


最近は振り込み・カード決済に加えて電子マネーも使うようになったため、以前よりは現金で支払う機会が減ったと感じます。

そんな中、月1回だけ新札を用意するときがあります。茶道教室のお月謝を払うときです。お月謝は1万円未満のため、必要なのは千円札と5千円札です。

今どきは新札でなくてもよさそうですし、私の先生もそういうとこはこだわってみえないようです(たぶん)が、これからも新札にしようと決めています。

ただそんなことよりお稽古頑張れ、と先生は思ってみえると思います^^;

(新札云々は時と場合によって様々なので、あくまでも私の普段のお稽古の場合です)

 

 

平日昼間に両替機までなかなか行けないので、両替機以外で期待?できる個所を覚書します。私個人の経験なので偏りがあるとは思いますが良かったらご参考まで。

地下鉄のチャージ

よく1万円札を崩す際に、駅でマナカのチャージを千円だけすることがあります。チャージ額を指定してから1万円入金します。

(順番を間違えて全額チャージすると戻せないので注意!)

そのとき半分ぐらいの確率で新札が出てくる気がします。路線や駅によって違うかもしれませんが。

ちなみに名古屋の地下鉄のチャージ機は2種類あって、チャージ専門のものと切符や定期券も買えるものとがあります。

チャージ専門の機械(青くチャージ用と書いてある)は、お札が1枚ずつ出てくるので急いでいるとき要注意です(^^;)私はいつも切符が買える方でチャージします。そうすると全部一緒に出てきます。

コンビニや銀行のATM

 

意外と出てくるのがコンビニATM。私も実感しますし、検索してみたらどうやら、故障防止のため新札が多いそうです。

コンビニのレジのお買い物では確率が低いです。(私もですが)顔なじみのお店で出しにくいお札を使う方が多いのではと思います(^^;)

銀行のATMでも出やすいです。ゆうちょ銀行もです。

新札以外は財布に入れようと思っていたのに全部新札で逆に困るときもあります。

(ちなみに各銀行の引き出し手数料はかからないように工夫しています。ここ10年ぐらいはらったことがありません。振込手数料も減らしています。そのうち覚書します)

 

飲食店のお釣り

他にも、飲食店でお釣りを必ず新札にしているところもあります。

前に診断士の勉強をしていたとき、大阪からみえていた先生が某名古屋めしのお店は毎回お釣りが新札だと感激してみえたのを覚えています。

今もかどうかわかりませんが、私も行ったときやはりそうでした。同じ金額なのですが、やはりうれしいですよね。

頂くならクシャクシャでもなんでもありがたいですが!

天下の回りものなので、使い道も含めて丁寧に扱おうと思いました。

 

【昨日の一日一新】

色んなダックワーズを買う→ダックワーズ好きの方へ明日プレゼントします

 

 

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。