名古屋で黙食 名鉄金山駅の上りホームにある、かどや上りホーム店に行きました
名古屋で黙食 名鉄金山駅の上りホームにある、かどや上りホーム店に行きました。
おいしかったです!
駅の立ち食いそばは、最近ではJR千種駅と
JR名古屋駅ホームで人気の立ち食いきしめん住よし 千種駅にもあります 仕事帰りに日本酒&きしめんを頂きました
JR名古屋駅の住よしに行ったことがあります。
名古屋で黙食 名代きしめん 住よし JR名古屋駅3・4番ホーム店に行きました
金山もよく行くので、金山にも無いか調べたら名鉄の上り線のホームにあるとのことでした。なかなか食事時に金山まで名鉄に乗る機会がなくて行けてなかったのですが、昨日ちょうど名古屋駅から金山に移動の際、ご飯を15分ぐらいで食べないといけない、という絶好のチャンスが巡ってきたので行ってみました。
上りがどっち行きかわからず(岡崎豊橋方面です)、降りたホームでよかったのに間違えて下り線に行ってしまいましたが、おかげで場所を確認できました。
ホームの一番端西側(後ろ)にあります。きっと乗ってるときにも通り過ぎているはずですが気づかず、突き当りまで行ったことが無かったので今回初めて寄りました。
もしかしてまた営業時間が変わるかもしれませんが、いまの営業時間です。
土日はこちらです。
麺類だけかと思っていたら、おでんやお酒、おつまみがたくさんあって最高です。この後帰るだけだったら飲みたかったです。またやってみます。
ホームから電車が通るのも見えます。名鉄が真ん中で、奥にJRが見えます。
一番シンプルなきしめんを頂きました。
おいしかったです!麺の固さとおつゆの味が好みでした。お揚げもおいしかったです。また機会を見つけて食べに行きたいです。
【昨日の一日一新】
・かどや
・サッポロ一番 限定の三重伊勢海老だしと北海道利尻昆布だし しばらく大切にとっておきます。

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- BASE COFFEEセントラルパーク店に行きました - 2025年3月30日
- 2025春 駅から始まるヒラメキさんぽ 蕾ほころぶはつ春のきんぎんざくらコースを歩きました - 2025年3月29日
- 名古屋でモーニング 砂田橋のカフェフォリオに行きました(3年ぶり2回目) - 2025年3月23日