きしめん住よしJR名古屋駅7・8番ホーム店に行きました


きしめん住よしJR名古屋駅7・8番ホーム店に行きました。

住よしは、JR名古屋駅と千種駅のホームにある立ち食いきしめんの有名なお店です。コロナ禍の折、まだ行ってない住よしに全部行ってみようと思い立ち、仕事や用事での名駅乗り換え時を利用して、コツコツ通いました。

名古屋で黙食 名代きしめん住よしJR名古屋駅新幹線上りホーム店に行きました

去年の9月に残すところ在来線と新幹線各1店舗ずつになり、マジック2が点灯。年内には行けてまう!と思っておりました。でもなぜかその後乗り換えの機会が訪れず、また新幹線に乗ったときも往復駅弁で食事を済ませてしまい、マジック2のまま年越しし、そのまま次のシーズンを迎えて1年近く経ってしまいました。ひまなときに入場券で行ってもよかったのですが、あくまでも乗り換え時にふらっと立ち寄るのがよいというこだわりがあってなかなか踏み切れませんでした。

野球と違ってマジック消滅しないからいいようなものの、しばらくJRに乗る機会もなさそうです。永久にM2なのもいやだと思い、JR名古屋駅経由でどこか一駅でも立ち寄れないかと先日買った地球の歩き方愛知を引っ張り出してきました。

金山、尾頭橋、枇杷島…、いっそ岐阜羽島や三河安城で降りようかとも思ったのですが、踏ん切りがつきません。そうこうするうちに午後3時すぎになり、時間もお金ももったいないので潔く入場券で行くことにしました。最初からこれでよかったです。

在来線の7・8番ホームに向かいました。在来線の住よしは全部東京方面側にあり、公式HPの構内図にもわかりやすく表示されています。広小路口や中央口の改札が近いです。ちなみに5・6番ホームの大阪方面のみ憩(いこい)(住よしと同じ運営)があります。

私は桜通口の改札から入りました。大阪よりなので、階段をあがるとこんな感じです。左奥の名鉄百貨店が見えるあたり、左の車両を通り過ぎた後ろにあります。

やっと住よしが見えました。向かい側のホームにもあります(ここの住よしだけオレンジ&緑ではなく白いです)。

私は重度の方向音痴かつ地図も読めない女なので、構内図を見ても住よしがホームのどの辺にあるのか全然わかっていませんでした。そのとき利用した改札次第で移動し、あとは出汁のにおいを頼りに探しておりました。ただ、駅が大きすぎていざホームに着いても出汁の香りが漂ってこなくて全然わからず、もう一度階段を降りたりしてました。また帰省の際にもJRの快速みえを利用していますが、12・13番線には住よしが唯一出店しておらず(何となく予想は付きますが)寂しい思いをしておりました。

たしかマジック4ぐらいでJR名古屋駅の東西南北、上り下り、改札口との位置関係、新幹線の号車や座席番号順序などが一気に理解できました…。方向音痴でない方からしたら信じられないかもしれませんが、今回は遠かった!とかいつも運任せでした。これもひとえに住よし巡りのおかげです。ありがとうございます。

どうでもいい話で長くなってしまいました。久々に行ったらアルコール類も復活していて嬉しかったです。(コロナ禍では無い時期もありました。)

ここも天ぷらは揚げたてです。

(よく3・4番線が揚げたてだと聞きますが、在来線のお店全部でこの表示をみたように思います。また確認したら追記します。)

入ったとき、お客さんは私含め全員女性おひとりさまでした。コロナ禍で仕切りができたおかげでひとりでも入りやすくなって助かっています。

まだ丼があったので、ここではなく隅っこの席を利用しました。背後に高蔵寺行き普通電車が見えます。

久々なので、一番シンプルなきしめん(400円)にしました。券を渡してから2分で登場しました。そばも選べますが、きしめんの方が多いです。

久々の住よし、おいしかったです。席が端っこだったせいか空調があまり効いておらずホームよりも暑かったですが、いい汗かけて夏のいい思い出になりました。ごちそうさまでした!

これでついにM1です。別の日に行こうかと思いましたが、入場券でそのまま新幹線ホームに行けるしまだお腹に余裕があったので、この日で決めることにしました。続きます。

 

【昨日の一日一新】

Dole 桃 実食

 

 

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。