きしめん住よし 全店舗を回った記念にひとりでウイニングランを決めました
JR名古屋駅と千種駅のきしめん住よしを全店舗回ったので(最後のお店はこちらです)
記念に名古屋駅の住よしを全部歩いてきました。そんな祝うようなことでもないのですが、階段の上り下りもありますし運動不足解消にもなるかと思い、入場券で回ってきました。
いざ行ってみると、各ホームから名古屋駅始発の特急列車などもたくさん出会えて楽しかったです。そう言えば全店舗回った日は食後に新幹線下りホームでドクターイエローが拝めました。
以下、ざっと写真を貼っていきます。
JR名古屋駅1・2番ホーム店と貨物列車、快速豊橋行き
実家の裏に紀勢線が通っていて、よくテレビのいいところで長い長い貨物列車が通っていったのを懐かしく思い出しました。
JR名古屋駅の駅ナカの常設のイートインは(たぶん)住よしだけです。ホームの端の方にあるので、乗車位置は少し後ろですが発車ギリギリまで食べられるので便利です。
せっかくなのできしめんも頂きましたのでまた書きます。これからまた乗り換えの折に各ホームを順番に回ります。
3・4番ホーム店と9時48分発特急しらさぎ5号金沢行き
最初は住よしだけ撮るつもりでしたが、貨物列車に続いて沢山特急列車も見られてよかったです。旅情に浸りつつ楽しく回れました。
5・6番ホーム 住よしと大阪方面の憩
ここは特急列車は走ってないですが、2店舗ありました。住よしは他のお店と外観がちょっと違っています。憩も同系列でメニューもたしか同じでした。
7・8番ホーム
先日在来線で一番最後に行ったお店です。
10・11番ホーム 10時発特急しなの7号長野行き
ちょうどタイミングよくホームに入ってきたところに次々と遭遇できてうれしかったです。
12・13番線 無し 特急南紀3号紀伊勝浦行き
10・11番線の住よしの前から見た12・13番線の光景 ほかのホームにはあるはずのものがありません…。
12・13番線だけ住よしが無いのです…。帰省の際にいつも12・13番線を利用するのですが、住よしが無いことすら気づいていませんでした。もし住よしができるとしたら、きっとこの辺りです。車両も短いため長くても4両編成で、こんな先の方まで歩いたのは初めてでした。
ちょうど特急南紀の新型車両が入ってきました。かっこいい。いつか乗りたいです。
新幹線ホームから近いのが取り得です。特急南紀のほか、伊勢・鳥羽方面には快速みえも便利です。
新幹線上りホーム(1号)店 14・15番線 東京寄り4号車付近
続いて新幹線ホームに行きました。
ちょうどこだまが入ってきたとこでした。発車まで5分ぐらい停まってたので、4号車の自由席から急げば食べて戻れるかもしれません。
新幹線上りホーム2号店 14・15番線 大阪寄り14号車付近
写真を後で見たらどっちが上り下り1号店か2号店かさっぱりわからなくなりました。前後の写真で号車や番線を見てなんとか識別できましたが違ってたらすみません。また、お店の柱の色が東京寄り1号店が黒、大阪寄り2号店が白のように思います。でも撮った方向が正面と横で違うだけかもしれないので、また確かめてきます。
新幹線下りホーム(1号)店 16・17番線 東京寄り4号車付近
関係ない話ですが、この日はちょうど阪神もついにアレを決めた日で、私も前もってウイニングランを決められてよかったです。
新幹線下りホーム2号店 16・17番線 大阪寄り14号車付近
やっと最後の住よし!あえてエスカレーターを使わず階段移動で頑張りました。約45分で4千歩ぐらい歩いたのでよい運動になりました。
楽しかったです。
2巡目の住よしもまた順にまわります。
電車を見るのが予想外に楽しかったので、混雑時でなければ食後の運動に各ホームのパトロールもセットにしようと思います。
【昨日の一日一新 抜粋 9/16~22】
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- セブンイレブン名古屋伏見通錦店にてセブンカフェの紅茶を頂きました - 2024年12月1日
- ひとり税理士のひとり遠足 東山動植物園で鈴屋さんのお弁当の食べ納めをしました - 2024年11月30日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 名東区制50周年記念!身近な自然を探検コースを歩きました - 2024年11月24日