きしめん住よし3周目 JR名古屋駅3・4番ホーム店でワンコインそばを頂きました
きしめん住よし3周目 JR名古屋駅3・4番ホーム店でワンコインそばを頂きました。
先月、乗り換え時に久々に寄ることができました。行きそびれている間に冷しきしめんが終わりましたが、秋のメニューが登場しておりました。
きしめんとそばを選べるので
今回はおそばにしてみました。食券は共通で、カウンターで渡すときに伝えます。
たしか新幹線ホームの住よしはきしめんのみで在来線のお店が選べるのだったと思います。(例外があるかも)こちら去年撮った新幹線ホームの券売機です(価格は当時のもの)。
ワンコインそば、エビも大きくておいしかったです!
住よしはきしめんのイメージが強かったですが、私がいたときのおそばときしめんの注文割合は半々ぐらいでおそばの方も結構多かったです。おいしかったのでまたおそばも注文してみます。ごちそうさまでした。
余談ですが、最近読んだ奥田民生さん(大ファンです)の本で、
名古屋駅のホームのきしめん&駅を出たところに秘密のお気に入りのきしめん屋さん(教えない)があることを知り、とてもうれしかったです。
ファンとしては聖地巡礼しなくては。新幹線ホームの4か所の住よしを順次再訪し、“駅を出たところのおいしいきしめん屋さん”も何軒かあるのでこちらも行ってみます。
【昨日の一日一新】
11/9 0
コドラ
侍ジャパン
The following two tabs change content below.


綾野 真紀
名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- BASE COFFEEセントラルパーク店に行きました - 2025年3月30日
- 2025春 駅から始まるヒラメキさんぽ 蕾ほころぶはつ春のきんぎんざくらコースを歩きました - 2025年3月29日
- 名古屋でモーニング 砂田橋のカフェフォリオに行きました(3年ぶり2回目) - 2025年3月23日