パーマリンク設定で遊ぼう
もうこのブログはタイトルや内容をざっと見たらお分かりの通り、好き勝手に覚書や日記代わりに書いております。ブログを立ち上げた直後の一瞬の間だけは役立つ税務の記事を書こうとか少しは思ったかもしれませんが、沢山の人に知ってもらおうではなくどうか誰にも気づかれませんようにという気持ちでいっぱいでした。好き勝手すると決めたおかげでなんとか続いています。さらに600記事をすぎてからカテゴリー分けをするようになってさらにカオスになりました。素直にテーマごとに分ければいいものを、当時我ながらナイスアイデアだと思って、大好きなビートルズの曲のタイトルでカテゴリー分けをし始めました。
ブログのカテゴリー分けをしました ほぼ日手帳IN MY LIFEと発想は似ていても全然違う結果に…
過去のものは一旦somethingにし、これからのネタを税務ネタ=taxman、金融ネタ=money、旅=magical mystery tourなど、その辺まではよかったのですが、ブログを更新するたびにあの曲もこの曲もとどんどん曲が増え、自分でも訳が分からなくなりました。
一番多いのは、食べ物の話のsavoy truffleなのですが、正直マイナーな曲かつタイトルから食べ物の曲と想像しにくいのでちょっと失敗したかと思っています。
カテゴリーはいま数えたら48ありました。減らすとさらにカオス化するのでそれはせず、逆にもうこうなったらビートルズの曲全部カテゴリーに登録し、その曲にちなんだブログを書いていこうかと思ってます。ちなみにビートルズは全部で213曲あるので、残り165曲=165日です。毎日は大変なので、ネタに困ったときにお題として使ってコツコツ増やしていこうと思っています。
こうしてこれからますますPVアップやSEO対策などという世界から遠ざかっていきます。なのでもうこの際思い切り好き放題やってしまおう!
それで、続いてパーマリンク設定で遊ぼうとひらめきました。これもビートルズ曲でカテゴリー分けするのを思いついた時ぐらい我ながらナイスアイデアと思ったのですが、あの時と同様に失敗の始まりのような気がします…。でもそれでも進めます。
パーマリンクというのは(調べずに適当に書くので違ってたらすみません)、ブログなどの各webページごとに割り振られたURLです。
ページを作り始めたときには一旦このような任意の数字や記号になっているのですが、末尾を自由に変更できます。
Googleが推奨する、意味のある英単語でシンプルなもの&論理的に意味が通るものにしておくとGoogle的にも自分にとってもわかりやすくていいのでそうすべきなのは重々承知しておりますが…。毎回毎回苦手な英語に直すのに私はもう疲れました。ただ検索するか翻訳サイトのをコピペするだけの簡単な作業なのですが、これは古臭い表現なのだろうか?とか、同様の単語が複数ある場合どれがしっくりくるのかなど考えるのが(嫌いじゃないんですが)悪戦苦闘した日などは余力が残っていなくて、タイトルを考える以上にものすっごく面倒になります。
なので、パーマリンクもいっそ好きな曲のタイトルにしてしまおうと思いました。(絶対おすすめしません!)
毎回ではなくひらめいたときだけにしますが、パーマリンク設定ではビートルズ以外の曲を幅広く取り入れていこうと思っています。よくTV番組のVTR中でダジャレ的に流れるBGMの選曲みたいなのが目標で、歌詞や内容がちょっとでも近ければOKにします。ためしに今日からやろうと思いましたが何も浮かびませんので、今回は素直にpermalinkにしました。すでにForever memoriesとSilly love songsなど使っていますが、徐々に増やします。
また日本語だとパーマリンク設定には不向きなので、日本語のタイトルは一部引用してブログタイトルにしようと思っています。これもすでにこの曲やこの曲でやってますが、ネタに行き詰ったらカテゴリー分け同様、曲のタイトルをお題にして書いていこうと思っています。マンネリ化が防げて書くのが楽しみになりそうです(嘘つけ)。
【昨日の一日一新】
・ひのとり レギュラーシート
・七田
さくら酒店さんにてマイナス5度で熟成させてさらに美味しくなったお酒です。もうびっくりするぐらい美味しかったです。頂き物で大切にしていて、祖母の件が落ち着いてやっと頂けました。マクアケでも別の銘柄ですが同じく氷点下熟成された日本酒が応援購入できます。
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- セブンイレブン名古屋伏見通錦店にてセブンカフェの紅茶を頂きました - 2024年12月1日
- ひとり税理士のひとり遠足 東山動植物園で鈴屋さんのお弁当の食べ納めをしました - 2024年11月30日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 名東区制50周年記念!身近な自然を探検コースを歩きました - 2024年11月24日