陶芸教室スペシャル編その2 榊原温泉にて日帰り土鍋料理教室
陶芸教室スペシャル編その2 榊原温泉にて日帰り土鍋料理教室
陶芸教室では半年に1回ぐらい、スペシャル編として料理教室や日帰り旅行がありました。料理教室は昨日書きましたが日帰り旅行もすごく楽しかったです。いちど台湾旅行があったのですが(これは日帰りではないです)、確定申告時期で無料相談と重なって行けなかったのがとても残念でした…。また先生の窯にお邪魔したのも楽しかったです。写真が出てきたらまた書きます。
これは2015年の3月、榊原温泉の旅館を貸し切り、自作の器を持参しての出張料理教室でした。メインディッシュは先生の土鍋で焼いたお肉です。
普通の土鍋だとこういう使い方は割れるので厳禁ですが、伊賀焼の丈夫な土鍋なので、こうして焼くこともできます。(先生のHPだけでなく、ほぼ日でもすこしデザインの違うオリジナルのものが売っています。私はほぼ日のを買いました。)これだけでご飯がおかわりできる、うっとりする光景です。
このときも何人かの方が前泊して買い出しと下準備などしてくださっていました。気合が違います。私は友人と当日に行きました。早朝から開いている名古屋駅の成城石井でビールを買って近鉄特急の中で朝の7時台から乾杯して一次会をしつつ、わくわくしながら向かいました。すごく楽しかったです。このときは温泉には入らず食事だけでした。
ロケットストーブのある、趣のあるすてきな宿で、もっと写真が残っているとよかったのですが。また泊まりに行きたいです。
旅館の厨房をお借りして、みなでワイワイ共同作業で料理しました。てんやわんやでしたがなんとか出来上がりました。白菜を器にした盛り付け、すてきです。
パスタです。大勢だったので沢山作りました。
材料をほとんど覚えてないのですがアクアパッツァみたいな何か、とても美味しかったです。
こちらはリゾットです。
盛り付けたところです。
こちらはお肉です。
持ってきた器が少なかったので、1つ頂いては洗って新しいごちそうを頂きました。右奥の器はアイスクリーム用の器ですが、このときは日本酒とワインをたっぷり入れてもらいました。模様が面白く出たので気に入っています。
手前のひらぺったいお皿は2回目ぐらいに作った器です。御覧の通りとても稚拙で、焼きあがったときはガッカリして、でもまあ一応器としては成立しているからいいやと思ったのですが。スタッフの方が「きれいな“かいらぎ”が出ていてほれぼれする。お造りとか盛り付けると最高」と言ってくださり驚きました。釉薬の付け方が悪くてすごくムラだらけだったのですが、それが奇跡的に芸術的なひび割れを起こしてくれたようです。かいらぎはわびさびがあって、きれいに出ているととても評価されるらしく、それを知ったとたんにこの器が大好きになりました。でもやはり素人が狙って出るものではなく、後にも先にもかいらぎが出たのはこのときだけでした。お造り、とおっしゃったのに焼いたお肉という真逆のものを盛り付けてますが、あのとき聞かなかったら失敗作だと思って捨ててたかもしれないのでよかったです。
すき焼きにしたのかな?もう酔っぱらって覚えていませんが
とにかく楽しかったです!
陶芸教室は3年ぐらい通っていて時々ブログにも書いていましたが、こんな大事なできごとを丸々書いておりませんでした。今も課外授業も開催されているらしく、また参加したいです。
【昨日の一日一新】
・名古屋シネマテーク支援の記念品が届く
このときのです。吉川トリコさんと大島真寿美さんの書下ろしエッセイが入っていました。楽しみです。
・伯父の短歌がTVに出た!
NHKの短歌の番組で、胸キュン大賞を受賞していました。仕事中ですがちらっとみました。
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 東山動植物園の年間パスポートを買いました - 2024年10月27日
- 名鉄の神宮前駅西口に9/6にオープンした、あつたnagAya(ながや)に行きました - 2024年10月26日
- 中津川駅前のにぎわい特産館にある、にぎわい きき酒処 SAKE STANDに行きました - 2024年10月20日