三重県の南部自動車学校について書かれた『「ほめちぎる教習所」のやる気の育て方』を読みました
先日三重の実家に帰ったときに母から
「あんた、南部自動車学校って覚えとる?TVでもこないだやっとって、今、ほめちぎる教習所で有名なんやて」
南部自動車学校といえば、三重県の伊勢市(小俣町)のちょっとのどかなところにある自動車学校です。
私が免許を取ったとき、まあまあ近いし路上が簡単かも(失礼(^_^;))と思ってここも候補にしたのですが、結局友人が通っていた別の学校で取りました。その直後から税理士試験にどっぷりで、現在は完全にペーパードライバーです。今こそ南部自動車学校に0から入り直したいです。
「ほめちぎる教習所」南部自動車学校
聞けば、数年前に「ほめちぎる教習所」に変えられたとのこと。
それで生徒さんの数が年々増加し、入校数三重県№1になっただけでなく、免許の合格率が上がり卒業生の事故率も下がる、また指導員の方もストレスがなくなっていいことずくめで、話題の自動車学校になっているそうです。
全国にも広がり、同じやり方をされる自動車学校も増えつつあるそうです。
本には真似のできるほめ技がいっぱい
私が免許を取ったときは、正直3校ともそんなに変わらなかったのに(私が通ったところも結構良かったですが)なぜ南部自動車学校は全国的にもこんなに有名になったのか?この変化を全然知らなかったのでほんとにびっくりし、ちょうど本を出されたたばかりだったので、早速買ってみました。
「ちゃんと止まれてすごいやん」
ここからほめてくれるのです!!!また、「ビリギャル」で有名な坪田信貴さんが監修されています。(各章の間でコラムがはさんでありました。)
内容はこんな感じです。
・第2章 ほめた側にもいいことが起こる
・第3章 ほめる口グセ実践編
・第4章 失敗したときこそ、ほめるチャンス!
・第5章 ほめにくい人をどうほめる?
「ほめる」についてあらゆる角度から書かれています。
(昔あった月刊シリーズで『月刊ほめる』があったらこんな感じかと思いました(笑))
さらに、巻末特典としてイチオシのほめ方10選や、シチュエーションごとのほめ表まで載っていました。
ほめるだけでいいことずくめ コツはすぐほめる
教習所では、導入前には厳しく指導しないと命にかかわるから、ほめるなんてよくないのでは、という意見もあり、また指導方針も一般的なものとかなり違うため慎重に準備を重ねられたようです。しかし意外とスムーズに進み予定よりも前倒しで本格導入され、すぐに効果もでたとのこと。
叱られると委縮して逆にパフォーマンスも下がるのですが、ほめられると金銭報酬並みのやる気もでる、と心理学の研究結果も出ているようです。
「ほめる」は相手を認めること、そして素直に表現すること
すぐほめるのが大事とのこと。とっさに出てこない時は魔法の3S「すごい、さすが、すばらしい」を使えばいいです。慣れてきたら、+なぜならば~で理由を言えるようになっていけばいいとのこと。
叱るよりもほめる方が相手のことをしっかり観察しないとできないので難しいです。特に、ほめる・ほめられるに慣れてない日本人は慣れてくるまで場数を踏むことが必要です。
ほめる行為そのものはお金もかからないのに、業績も教習所の雰囲気もよくなっていいことずくめで悪いことはひとつもないとは!
ほめられた生徒だけでなく、ほめる指導員の方良い影響があり、うつやストレスがなくなったとTV番組でも紹介されていたたようです。
「ほめる」ならいつでもだれでもできそうで、この本にタイプ別シチュエーション別のほめ技が満載でした。さっそく試そうと思います。
経営資源の限られるひとり税理士にもぴったり。お客様をほめるのはもちろんですが、自分のことも何かほめていこうと思います(^o^)
【昨日の一日一新】
・農口(日本酒)+白ブドウでジュースを作る
白ブドウ(皮も食べられるタイプ)をジュースにするときに、ここに日本酒をいれたらどうなるだろうという好奇心で、贅沢にも農口を注いでみました。
バーでカクテルで出てくるような、おしゃれでおいしい飲み物ができあがりました。自宅で気軽にできるなんて、何だか開けてはいけない扉を開いてしまったような。野菜ジュースも作るようにします。
・石井のおべんとクンミートボール(無添加)
かなり前から無添加のものメインにシフトされてたと、最近知りました。富山で買ったすし飯のもとも無添加で、美味しかったです。手軽に買えるのはありがたいです。
・アマゾンにレビューを書く
この本ではないですが、書きました。楽天では何度も書いたことがあるのですが、アマゾンは初めてです。
一日一ギャグをすっかり忘れていました。どこまで書いたか忘れましたが、また書きます。
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 上飯田の珈琲タナカ御成店に行きました - 2024年11月17日
- スマホde駅ちかウォーキング 名古屋の面白いがあふれる 大曽根の街めぐり ~鉄軌道4事業者が連携~ コースを歩きました - 2024年11月16日
- きしめん住よし3周目 JR名古屋駅3・4番ホーム店でワンコインそばを頂きました - 2024年11月10日