茶道と陶芸と話し方の先生から同じことを言われました
ろくろを上から見たところです。
お茶碗を作っています。真ん中に伏せたお茶碗があり、周りを固定して底に高台を作るところです。
刃に削りくずがつき、固定している粘土はぐっちゃぐちゃです。
実際はこれよりもっとひどく、先生は悪戦苦闘する私を見るなりこう言われました。
“慌てない!”
そして
“一つ一つ道具を綺麗にして、きちんと置いてからやりなさい”
先生は刃の先についた粘土を取り、固定する粘土を丸め直して私の手直しをしてくださいました。
恥ずかしながら、下手くそな上に意識も回ってなかったです。
こういうの、教わらなくてもやる人はきちんとやれます。生き方が出ます。
まだへったくそですけど、ほんの少しマシになりました。
とどめに
“家庭生活がわかりますな、わはは(笑)”
なぜばれたんでしょう!
言葉は多少違いますが、“慌てない”は、茶道と話し方の先生にも近いことを言われました(^_^;)
先生方の評価にブレがないので、私は裏表がなくてその点はよいかも?しれません…。
なのでひとつ直せばすべてが良くなる可能性があります。
落ち着いてやっていきます。ジャンルは違っても、プロの方の見る目は同じですね。習い事は一つでよいのかも…。
さっきのお茶碗はこのあと素焼き→釉薬&本焼きをして完成です。
今回素焼きが終了したのは、以下の器です。
左の背の高いのはビアマグです。
薄めた釉薬を掛けました。出来上がりはもっと赤くなり、焼き締めみたいになるそうです。
早くビールを飲みたいです!
【昨日の一日一新】
アグリステーションなぐら
かかしが沢山居ました。この人最高です。せこい人と書いてありました。
The following two tabs change content below.
綾野 真紀
名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 名東区制50周年記念!身近な自然を探検コースを歩きました - 2024年11月24日
- ホーユーヘアカラーミュージアムに行きました - 2024年11月23日
- 上飯田の珈琲タナカ御成店に行きました - 2024年11月17日