センバツ高校野球を観に行ってきました 30年ぶり2回目の甲子園観戦
センバツ高校野球を観に行ってきました。プロ野球以外では、高2の夏に応援バスで行って以来、30年ぶり2回目の甲子園観戦です。
いつかまた行こうと思っていて、いつの間にかもう30年も経ってしまいました。案外あっさり行けたので、もっと早く行けばよかったです!
いつか行こうと思い続けて30年 思うだけでは行けないことにやっと気づく
高校野球が大好きで、昔からよく観ていました。余談ですが、私が簿記を始めたのは大ファンだった松山商業の水口栄二選手(近鉄→オリックス)と同じ勉強がしたい、というのがきっかけです。
あのとき甲子園で観た谷繁選手はプロ入りされ、大活躍ののちすでに引退なさっています。その前の試合で池田高校&蔦監督を観られたのも嬉しかったです。
私が「いつか行きたいな」と思っていた30年でどれだけの球児が活躍して巣立っていったのだろう…。イチロー、松井、松坂、マー君、大谷etc.(敬称略)と、その30年間に球史を動かし世界中で大活躍されたスター選手を次々と思い出して「30年ひとくくりにしてボーっと生きてんじゃねーよ!」となり、それが昨夏のことです。
独立してから時間の都合がつきやすくなったので、仕事も遊びも「いつかやろう」というのをなくしていこうと思っていたのですが、なぜ肝心の高校野球を思いつかなかったのか自分でも不思議でした。ほっといたら自然に行くものではない、というのがわかったので、去年の夏に(夏は体力的に無理なので)来年のセンバツを絶対に観に行こうと心に誓いました。
夏のうちにGoogleカレンダーにチケット発売予想日を設定し発売日に無事ゲット
思い立った時点で、Googleカレンダーにだいたいの発売日時期(検索して去年の情報を参考に推定)に「そろそろセンバツ」と入れておきました。
購入方法など全然調べてなかったのですが、夏とセンバツは微妙に違うんですね。当日の無料外野席だとサボる私は行かなくなりそうなので、有料の内野席を発売日の3/1の朝10時すぎにゲットしました。なかなかの激戦で、私がチケットぴあのサイトにつながったときには、すでに土日はソールドアウトでした。平日はまだ全部とれたので、土日以外の早い目の日程の中から適当に選んで25日にしました。雨天順延にならず予定通り3日目の試合ができてよかったです。抽選があり、この日は故郷三重県の津田学園の試合日で、また津田学園も私がチケットをとった一塁側だったのでちょうどよかったです。26日とも迷いましたが、26日も愛知代表東邦高校の試合日だったので、多分どっちでも大丈夫でした。
ハードルは意外と低かった 甲子園はプロ野球観戦で行き慣れていて名古屋からも近い
また甲子園まで行くこと自体も、まったく初めてならハードルは高かったのですが、阪神戦を毎年観に行っていた時期もあって(ファンクラブに入っています)行き方も分かっていたため、その点気が楽でした。名古屋からだと新幹線を使えば自宅から2時間足らずで行けます。(ほんとうは阪神電車と直通で行けるため近鉄の方が便利ですが、それだと第一試合に間に合わないので新幹線にしました。いずれにしても名古屋は東京にも大阪にも日帰りしやすくて助かります。
行くと決めたら案外あっさり行けてよかったです。プロ野球とはまた違った空気で面白かった。
勝手にハードルを上げすぎない 日常的に楽しんでいる人もいる
私は30年ぶりの思いを背負ってものすごく緊張しながら観に行きましたが、周りの人はそんな重苦しい人いらっしゃらなさそうでふつうに楽しんでいらっしゃいました(そりゃそうです)。通し券も売っていますし、外野なら無料で入れますし。客層も老若男女問わずいろんな方がいらっしゃいました。平日の一回戦第一試合から観戦されるだけあって野球好きな方が多い印象です。
自分としては思い切って行ったのですが、行けないなあと勝手に思ってただけで案外ふつうの世界が広がっていておりました。他にもそうやって自分でハードルを上げて構えてしまっていることも多いです。申告真っ盛りの時にもセンバツを楽しみにして乗り切れたので、また来年も行ってみたいと思ってます。
今回は様子見でひとりササっと行ってきましたが、だいぶ勝手がわかったので何人かで行くのもいいなと思いました。
試合のこと一切書かず、自分のことばかりですみません(^^;また観戦やチケットのことは来年の自分の覚書として別途書こうと思います。
【昨日の一日一新】
・選抜高校野球を甲子園で観戦
・甲子園の1F特別自由席 プロ野球のときはいつもアルプス席か外野席だったので、近くで観られて面白かったです。
・高山堂
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 上飯田の珈琲タナカ御成店に行きました - 2024年11月17日
- スマホde駅ちかウォーキング 名古屋の面白いがあふれる 大曽根の街めぐり ~鉄軌道4事業者が連携~ コースを歩きました - 2024年11月16日
- きしめん住よし3周目 JR名古屋駅3・4番ホーム店でワンコインそばを頂きました - 2024年11月10日