下道(したみち)の旅での発見 私の覚書その6(126~150)
下道シリーズ(私がよく行く行き当たりばったりの下道の旅で、道中気づいたことをえんえん書き連ねているだけの内容)、前回はまさかのスピンオフまで挟んでしまいました。
そしてついに第2シーズン突入です。
あ、区切りとしては、101以降の“その5”からが第2シーズンの方がよかったですかね。
スピンオフに第2シーズンなんて、一切求められておりませんが。
そのうちゲストの登場や、実写化されたらどうしようと妄想がとまりません。
海外編とかもやりたいですが、今のところ国内オンリーです。
ブログネタに困ったときの奥の手で、完全に私の趣味で書いています(他の記事もですが)。
今回は10個ぐらいしか残ってなかったので、ブログを書く前の何年間かの旅行から思い出しつつ、取って出しで書いていきます。
- 家の高さ(何階建てか 建築基準の関係や流行?や色々)
- 一家の車の台数(家族構成を瞬時に計算する 三輪車や自転車も)
- 母屋と離れとあるおうち(車数台に耕運機や稲刈り機、見事な玄関やお庭もある)
- 行政区 ○○区でも田舎だったり村でも産業が活発だったり(だから合併しない)
- 駅前の商業施設(デパートかイオンか商店街か 図書館など公共施設もあり)
- 新しい住宅地と昔ながらの集落
- 瓦の色で何となく建築時期がわかったり
- 通学路かどうか(時間規制のある交通標識)
- 道にバス停があるか(細そうな道でも主要道路かつバスは通れる広さがあるとわかる)
- 町に本屋さんがあるか
- ホテルがあるか(地方でも工場や支社があると出張用に建っている)
- 連休当日にホテルがいくらで取れるか(平日と休日の宿泊客数の違いとホテルの絶対数がはっきりわかる)
- 夜、若者はその街のどの辺に集うのか
- コンビニのお酒コーナー(地酒と全国取扱銘柄をチェック)
- SAや駅前のコンビニ、スーパーでお土産がどのくらいあるか(意外とばら売りしていて助かる)
- 道の駅でお米の銘柄チェック(最近は新しい特A米など増えてきて面白い)
- 税理士事務所密集地域
- その地域では何所得が多そうか想像(山林とか)
- 前の車が希望ナンバーだと由来(語呂合わせやぞろ目)を勝手に想像(富士山ナンバーの3776を見たとき嬉しかった)
- その見分け方は、陸運局名の次の3桁の真ん中が0でなく3以上の数字(名古屋357とか)で希望ナンバーの人気度合いもチェック
- 車に貼ってある交通安全お守りチェック(愛知県の成田山や真清田神社などを他所で見つけると嬉しい)
- 現地で図書館を見つけたら入ってみる
- 繁華街の名前を覚える、行ってみる(仙台=国分町、広島=銀山町、金沢=香林坊、名古屋=錦三、札幌=すすきの、新潟=古町、福岡=天神、鹿児島=天文館、岐阜=柳ケ瀬など色々 いま書いたのは全部行きました)
- 方言(おもに関西のイントネーションのエリア確認 山陰に近い兵庫県は関西弁ではなかったり、福井の西の方が関西弁だったり)
- その地の主要駅の中央通り抜け通路の開放度(自転車や犬の散歩までOKなところもあり)
現時点でのストックはなくなりましたが、直近の数回の旅でこれだけ出てきたので、頑張ればまだ出てくるはずです。
どこまで引っ張るかわかりませんが、第2シーズンも始まったばかりです。今後の新作にもこうご期待ください。
【昨日の一日一新】
プチッと鍋 寄せ鍋
今まであまり買ったことなかったのですが、買い始めるとはまりそうです。
The following two tabs change content below.
綾野 真紀
名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 上飯田の珈琲タナカ御成店に行きました - 2024年11月17日
- スマホde駅ちかウォーキング 名古屋の面白いがあふれる 大曽根の街めぐり ~鉄軌道4事業者が連携~ コースを歩きました - 2024年11月16日
- きしめん住よし3周目 JR名古屋駅3・4番ホーム店でワンコインそばを頂きました - 2024年11月10日