“soba cafe 日本の暮らし”さんに行ってきました 2回目です


昨日は、5月におじゃましたsoba cafe 日本の暮らしさんに、母と再び行ってきました。

 

前に私が書いた記事が、なぜかお店のトップページよりも、さらにあのランディさん(言わずと知れた名古屋のカリスマ覆面ブロガーさま☆愛読してます)の記事よりも上に出てくる珍現象が発生しています。私にも直しようがなく、申し訳ございません…。

でも読んでくださった方、本当にありがとうございます。

 

お品書きです。本当は2ページ目以降にも様々なメニューがあります。

お品書き

おそばやさんですが、“soba cafe”なので、カフェメニューやアルコール、おつまみなども充実しています!

この日はベーコンを仕込んでみえました。そのベーコンを使ったサンドイッチや朴葉みそ(ご飯にもお酒のアテにもよし)、エビスビールにペギー珈琲さんのコーヒーなど。

全部がメインディッシュです!また何回かに分けておじゃましたいと思います。

 

 

肌寒かったので、おろし蕎麦(温)ととろろ蕎麦(温)を注文しました。

おろし蕎麦の鰹節は、自分で削ります。

こんなていねいな“日本の暮らし”、したことがありませんでした。

削る前の鰹節

初めてだったのでコツがつかめず悪戦苦闘。

母に交代したら、スッスッと上手に削っていました。さすがです。

自分で削った鰹節

 

こちらはおろし蕎麦です。

お蕎麦は毎朝石臼で挽いて、三たて(挽きたて、打ちたて、茹でたて)の二八蕎麦です。

soba cafe 日本の暮らし おろし蕎麦(温)

とろろ蕎麦です。こっちにも鰹節をかけました。

soba cafe 日本の暮らし とろろ蕎麦(温)

美味しかったです!

 

夢中でそば湯まで一気に進みましたので、その後写真がありません。

小鉢は、自家製のぬか漬け・朴葉みそと豆腐・なすとピーマンの和え物です。

なすとピーマンは、最初にしっかり炒めて油をしみこませ(味がなじみやすくなる)、その後“白たまり”で味付けされたそうです。

 

白たまりは、簡単に言うと“白い醤油”です。愛知県特産で、小麦と塩から出来ています。

大豆を使わないため醤油とは言わないのですが、料理が黒っぽくならないので素材の色を生かせます。

この“白たまり”を使ったお蕎麦もあるので、また行ってみたいです。

 

こちらが石臼です。かっこいいです。

石臼

 

店主の方と色々おしゃべりしました。

芯が強くて明るい方です。お人柄やお仕事のスタイルなど、私の理想を全部持ってらっしゃいます!

 

お蕎麦を食べつづければ、私の細胞も入れ替わるでしょうか!(切実です)

一方的に書いた記事でしたのに、お礼を言ってくださって恐れ入ります。こちらこそありがとうございました。

 

今後、女性向けの素敵なランチセットや様々なセミナーも企画されているようで、楽しみです。とりあえずこの11/4のセミナーは、時間が合えば行ってみたいです。

sobacafeセミナー

 

母にも親孝行ができて良かったです。

しかし、鰹節削りはかなわなかった…。今の世代で、こういう日本の文化が途絶えてはいけないなと思いました。

 

【昨日の一日一新】

1.soba cafe 日本の暮らし おろし蕎麦

2.アンジュール覚王山店 うみたて卵のクリームパン

アンジュール覚王山店 アンジュール クリームパン

soba cafe 日本の暮らしさんの近くだったので、後で行ってみました。

長久手のお店の2号店です。1番人気のクリームパン、クリームが濃厚で美味しかったです!

 

後で知りましたが、ここにはR ART OF COFFEEさんの珈琲があります!

R ART OF COFFEEさんは島根のCAFE ROSSOで修業後本山で開店→長久手に移転→最近は諸事情でイベントやネット販売に移行されました。

パンと一緒に買えるのは、個人的には嬉しいです。両方買いに行きます!

3.視力回復用のトレーニングセット

眼のトレーニング

まだ老眼ではないと思いますが(^^;)疲れ目に効くといいなと思って買いました。

仕事の合間にやり始めました。

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。