私のオリジナルジンクス 一緒に税理士試験を勉強していた友人は全員官報合格=よって私の友人は全員合格します(Q.E.D.)
税理士試験を受けていた時。自分なりに頑張ってもなかなか合格できず、あきらめてしまいそうなときも心の底でなんとなく思っていたのは
「周りの友達がみんな受かっていくから私もいつかは受かる」ということでした。
税理士試験に合格できたのは先に合格していった友人たちのおかげ
税理士の勉強を続けた友人たちは(私より合格は前後していますが)最終的に全員官報合格しました。なので、私の友人は絶対受かるというオリジナルのジンクスを持っています。もうちょっと具体的に書いてみます。
全滅だった初年度(20歳) 私と同い年の大原本科生出身の友人が受験2回目で官報合格
19歳の秋に税理士試験の勉強を始め、初年度から簿記・財表・相続と欲張って3科目受講、20歳で税理士試験を初受験しました。そして全滅という無残な結果に終わります。
が、なんと。大原本科生に在籍している私と同い年の方が税理士試験2回目にして官報合格していました!(タイトルには友人と書きましたが、正確には合格してから友人になりました。)
同じ年なのに、かたや官報合格、私は全滅…。それでも、来年も同じ科目だとダレるかもと思って欲張って所得税の勉強もし始めます。私は社会人向けの土日と平日夜のコースに通ってたのですが、本科生の方も夜のコースに参加する方もいらっしゃり、そこで知り合いました。受験しなかった所得税を1期分だけ受講してたようです。
かたや私は全滅してたので、その方が同じ人間とは思えませんでしたが、同い年でももう受かる方がいるから落ち込んでばかりもいられないと発奮しました。まだ不合格経験も浅かったので、前向きになれたのかと思います。その方とはずっと仕事上でお付き合いがありますが、あのときロケットスタートをされてその後もずっと私のはるか先を突っ走っておられます。
所得税 娘さんと一緒に税理士の勉強を始めて自分(母)だけ合格した友人
2年目で簿財、3年目で所得税に合格、4年目相続・消費は全滅しました。2年目以降は順番があやふやですが、それぞれの科目で先に合格していった友人たちの話も励みになりました。
所得税で同じ教室だった方。講義中はあまりお話ししなかったのですが、官報合格を知っておめでとうございます、とお伝えしたら
「ほんとは娘と一緒に勉強を始めたんだけどね、娘は遊んじゃってやめちゃって、私だけ合格したわ、アハハ」と笑い飛ばしてらっしゃいました。多分いまの私と同世代ぐらいの方だと思います。受験で疲弊していた私に比べて、快活でなんて素敵な方なんだろう。このようなパワフルさが私にも必要だと思いました。お名前も忘れ、もうお付き合いもないですが、どこかでご活躍されていると思います。
相続税 元気いっぱいの友人
いつも答練の成績優秀者で上位に名前が載っていた方で、ものすごく元気いっぱいで笑顔のステキなひまわりみたいな方でした。試験後に大失敗に気づいて帰り道に思わずカバンを落としてしまったときも、慰めてもらいました…。私は2年遅れでなんとか合格。
電話でたまにお話しはしていて、また会いたいと思っていたのですが、残念ながら数年後にご病気で急に亡くなられてしまいました。知ったのはご主人からの年賀状でした。会いたいときにはすぐ会いに行かないといけないと心底思いました。
消費税 年の近いすてきなお姉さん
自分がなかなか受からないのは大原が合わないのかも、と、TACに切り替えたとき、相続税の教室で席が前後した方です。年も近かったのですぐ仲良くなりました。相続と消費を受けたのですが、私は全滅したものの彼女はダブル合格して官報合格となりました。
とても優秀で、一緒にいると税務の知識以外にもとても頭の回転が速い方というのがわかりました。消費税も通信教育1年目で合格されてたので、こういう人でないと無理なのかもと思いましたが、このあたりから「みんな合格していくから次は私の番だ!」と開き直りました。
彼女からダビングしてもらった米米CLUBのカセットテープはまだ実家にあると思います。(年がばれる)今も年賀状をやり取りしています。
最後は同い年の友人と一緒に官報合格
すべての友達がいなくなった5年目。もう一度大原に戻り、直前答練だけ受けました。
実は同じ職場に同い年の受験仲間の友人がいたのですが、彼女は受験に専念するため途中でで退職しました。ちょっとうらやましいと思いつつ、専念するのもサボりそうで私には向かないと自覚してたのでやめる勇気はありませんでした。
彼女は絶対受かると思ってましたが、何と私まで合格。祝賀会に一緒に参加できてよかったです。
最終的には、その後一時中断した方含め友人全員(7人)が官報合格しました。
5年もいて、自習室で変なあだ名をつけられたりもしたのに交友関係少な過ぎですが(^^;私の中では友人の合格率は100%です!そのうちのひとりから「(私が)相続税で何度も落ちても最後に合格して行ったので、きっと受かると思った」とあとで言われました。これって伝播するんですね。いいことをしました。
私の友人は絶対受かる!TwitterのTLに一方的に念を送ってます(逃げられません)
そうしていつのまにか、「私の友人は絶対税理士試験に受かる」という厚かましいジンクスを心の奥底に抱いています。飛躍しすぎで数学の証明では明らかに間違っているかと思いますが、何でしたっけ?帰納法とか演繹法とかそういうやつです。これも当時の友人がみな優秀だったにほかならないのですが、結果からみるとそうなっています。
合格レベルの受験生が山ほどいるのに、そこから大半がふるい落とされる試験なので、努力が必ずしも報われるとは限りません(ほんとはそうであってほしいです 結果も早く知りたいし)。
いつかは受かる試験だと信じ込んで、潜在意識レベルで合格に持っていく謎の執念を、追い込みのあいまに刷り込んでおくといいかと思います。
なんか結論がずれましたが、お伝えしたいのは心の底に合格をしっかり信じ込む、ということです。TwitterのTLで見かける受験生の方々も、フォローの有無にかかわらず勝手に友人だと思って、念を送っております。当日うなされたらすみません、ご健闘をお祈りしております!
【昨日の一日一新】
・森川花はす田 レンコンで有名な愛西市(旧・立田村)にあります。
つぼみがいっぱいです!まだまだ咲いてくるかと思います。葉っぱの勢いがすごいです。
とてもきれいでした。
試験に落ちたときは『この泥があればこそ咲け蓮の花』という言葉を頼りに何とかはい上がりました。
魔法のタオル『エアーかおる』の生みの親 浅野撚糸社長 浅野雅己さんの講演『この泥あればこそ咲け蓮の花』を聞きました
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 上飯田の珈琲タナカ御成店に行きました - 2024年11月17日
- スマホde駅ちかウォーキング 名古屋の面白いがあふれる 大曽根の街めぐり ~鉄軌道4事業者が連携~ コースを歩きました - 2024年11月16日
- きしめん住よし3周目 JR名古屋駅3・4番ホーム店でワンコインそばを頂きました - 2024年11月10日