たぐちごはんのスパイス教室に参加しました


たぐちごはんのスパイス教室に参加しました。

おいしそうな日替わり弁当をインスタでみたのがきっかけで、ケータリングや季節ごとの少人数制の料理教室をされているのを知りました。

料理教室は春からしばらく休講中でしたが、人気のスパイス教室の開催案内を見つけて急いで申し込みました。感染予防のため内容は少し変更されて料理作りはデモンストレーションになりましたが、利き酒ならぬ利きスパイスの時間が増えて面白かったです。

日替わり弁当は当日分もありますが、予約でほとんど売り切れるので、前日18時までにHPから予約が確実です。

(お店に着いて、ここ何度も通ったことあるわと気づいた方向音痴です)

古民家を改装した、ほんとにすてきな空間です。憧れます。どこを眺めても美しくて見とれます。

季節の食材です。オクラ2種類、あいちの伝統野菜の天狗ナス、四葉キュウリ、真ん中の丸いのはズッキーニです。カレー&付け合わせのお惣菜の材料です。

スパイスがたくさん。ホールのものとパウダーのものを両方揃えてくださっていました。

基本のスパイス(ターメリックやチリペッパーなど)で作ったシンプルなカレーに、変化を楽しむためのいろんなスパイスを合わせて自分の好みのスパイスを探します。入れるのが下手で盛り過ぎてしまいました。

シナモン、クローブ、カルダモン、ブラックペッパーなど7種類を順番にかけたり、すこし混ぜたりして変化をみながら自分の好みを探りました。すごく面白いです!スパイスの瓶を扱うときはゴム手袋着用し、基本はマスク着用、スパイスをかぐときは鼻のみだして食べるときのみマスクを外します。(という説明を事前に受けて理解して申し込みました)

途中でブラックペッパーを吸い込みすぎて喉の奥に直撃してむせこんでしまいましたが、ブラックペッパーは唐辛子の辛さが苦手な場合に置き換えるとよいとのこと。ガラムマサラは辛そうなイメージがありましたが、辛さを抜いた香りづけのミックススパイスとのこと。また、シナモンを入れるとマイルドになってとてもおいしかったです。いろんな発見がありました。

ターメリックをいれてご飯を炊いているところです。デモンストレーション中に徐々にごはんになっていく様子が見られました。バスマティライスというもので、日本のごはんより炊きやすそう。お店にも売っていました。

カレーも4種類作ってくださいました。ルーを入れて煮込むカレーだとうま味を出すため長時間煮込むのですが、スパイスカレーだと5分ぐらいでできるので時短料理にも向きそうです。

このあと手を洗った人から順に盛り付けました。ご飯をお茶碗に詰めてトレイに伏せてハッとひっくり返し、その後少しあぶったバナナの葉っぱの上にお惣菜を盛り付け、各種カレーを並べました。ヨーグルトとタンドリーチキンもあります。

豆のカレー、青菜のカレー、イワシと梅のカレー、豆乳坦々カレーなど。どれも美味しかったですが、豆乳坦々カレーが花椒が効いていて個性的でよかったです。イワシと梅も、お出汁とスパイスがあうのも分かってよかったです。今までにもつい出来心でお味噌汁からスパイスカレーにアレンジしたことがありましたが、お味噌汁もカレーも豆や塩が入りますしあれは理にかなっていたんだと納得できました。

そしてスパイスたっぷりの自家製コーラです。すごく美味しかったです。ジンジャーエールの作り方にも少し似ていました。

カレーは合いがけにして混ぜていくといいとのことで、ぐちゃぐちゃにして変化を楽しみながら頂きました。美味しかったです!

炒め物や浅漬けにもスパイスを入れるとまた雰囲気が変わります。それとこのスパイス入りの煮卵がとっても美味しかったです。色も美しくて、また作ってみたいです。

食後に自分好みのスパイスを調合して持ち帰りました。

シンプルに5種類ぐらいにしようと思いましたが、少しずつ沢山入れてしまいました。

これでスパイスカレーを作ってみます!

また、料理教室は様子を見つつ、このあとアンチョビや柚子胡椒づくりがあるようです。日程があえばまた参加してみたいです。あと日替わり弁当も買ったらまた追記します。

 

【昨日の一日一新】

・たぐちごはん

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。